
「無気力な娘」に悩み、ネット検索がやめられない。発達障害児の親が陥る“終わりなき心配ループ”
娘が中学生になって初めての公開授業。ぼんやりした態度が気になりつつも、「あれは、集中しているの」という本人の主張に驚かされました。その後、先生からも授業態度を指摘され、通知表にもそれは反映されて、私はまた新たな不安を抱えてしまいます。
小学生の頃は、ADHD特有の“衝動性”に悩んでいたのに、今は真逆の「ぼーっとした様子」が気になる親心。
前編「初めての公開授業で衝撃。「ボーッとして見える」娘の態度に戸惑った日のこと」に続く後編です。
終わりのない悩みループの中で、私が今できること
子どもが発達障害と診断されて以来、次々と悩みが生まれては姿を変え、私を翻弄し続けています。
思えば小学生のころは、ADHDの特徴である“衝動性”に悩まされていました。男の子にとびかかってしまったこともあったくらいです。
そのときの記事>>子どもが同級生にケガをさせてしまった。いじめられていた友達を助けるために振るった暴力をどう捉えるべき?
その頃はそれが大問題だと思っていたのに、今は真逆の「無気力そうな姿」に悩んでいます。そして今は、そこに“反抗期”というスパイスまで加わってきて、悩みのループに終わりはありません。
私は日々ネット検索に没頭し、AIにも相談してみたりします。
「もしかして、二次障害としてうつ病を発症しているのかも?」
そんな検索結果にたどり着き、さらに深みにハマっていってしまっているのを、自覚しながらも止められずにいます。
それでも、今の私ができるのは、目の前の娘と向き合い、「何が起きているのか」を決めつけずに見守り続けることだけなのかもしれません。
「また悩みが変わったな」と笑える日を信じて、今日も私は親としての小さな一歩を踏み出そうと思います。
<<この記事の前編「初めての公開授業で衝撃。「ボーッとして見える」娘の態度に戸惑った日のこと」
【前回の記事はこちら】
●私、子どもを犠牲にしているの?「部活やめようか」と中学生の娘に言われて、ハッと気付いたことは
画像はイメージです
これまでの連載が、電子書籍になりました!
『ウチの子、発達障害ですけど 別に 「かわいそう」じゃないし!』(岡本ハナ 著/主婦の友社刊)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- このままでは日本人が絶滅する!?男性更年期、ED、セックスレス…男性医療の第一人者が語る「本当のヤバさ」
- 更年期世代も「まだ恋愛をする」理由とは?脳の仕組みから考える「極めて明快な理由」【脳科学者・黒川伊保子先生に聞く】
- 更年期に向けて「準備しておいた方が良い」ことって?【宋美玄先生に聞く 更年期のこと、私たちの体のこと】#1
- 「この国の崖っぷちっぷり」東工大・益学長が指摘する「いま女子枠を設置しないと、30年に加えてもう10年失う」これだけの理由
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は
- もしかして更年期は「45歳スタート」ではない?閉経平均年齢を「50.54歳から52.1歳に」認識変更すべきこれだけの理由