
40女が本気出してやってみた!絶対効果が出る「たるみケア」3選
30歳を過ぎたころからシワだ小じわだと自分が劣化していくのは薄々感じていた。頭の片隅にはいつも「アンチエイジング」という言葉があったし、それをテーマにした取材もしてきた。
でも、どうにもこうにもズボラな私、小じわを見つけてはフェイスエクササイズなどをしてみるも3日坊主。そのうち「どうせみんないずれは劣化するんだし…」とあきらめモードになっていた。
『何もしなければたるむ一方です』……頭を打ち抜かれたあの日
が、忘れもしない3ヶ月前のあの日。その日も私はアンチエイジングの取材で皮膚科医の友利新先生の元を尋ねていた。テーマは『たるみ』。先生ご自身のたるみケアから最新施術法まで色々お伺いした後、私は半分諦めモードで聞いてみた。
「でも、何をやってもいずれたるむんですよね?」と。すると先生がハッキリこうおっしゃった。「自然の原理だからそれは仕方ないことです。でもケアした人としない人の差は歴然。何もしなければただただ顔はたるんでいく一方です」。
ガーン。たしかに、日々努力とケアをされている先生のお顔と何もしていない私の顔。その差は歴然だ。帰宅途中、窓ガラスに移った自分の顔を見て思う。「私の顔、こんなにモタついてたっけ?」。
こうしてる今まさに私の顔はどんどんと重力に負けて下へ下へと下がっているということなのだ。「今からでも遅くないかもしれない」。その足で私はビックカメラへと向うのであった。
1・やっぱり手軽に効果を出したい。フェイスローラー『ReFa carat』
たるみケアしよう! と一念発起したものの、長年付き合ったズボラな性格をすぐに棄てることなどできやしない。ビックカメラへ向ったのも、まずは美顔器を買おうと思ったからだ。
綺麗なお姉さんは好きですか系の美容家電が並ぶ中、私の目に入ったのがReFa。美意識高い系の友達も使っているフェイスローラーである。
ただコロコロするだけでリフトアップが可能というシンプルさもズボラな私にはピッタリだ。ただ、お値段28,000円……。頭の中で欲しい物リストと天秤にかける。
試しにフェイスラインに当ててみるとブニッ。自分が想像していた厚みを遥かに越える肉量がReFaに挟まれてた。ブニブニブニ……。持ち上げられて行く私の顔肉。あぁ、この肉がなくなったら私の顔はひと周り小さくなるのか……。『これください』。
その夜からテレビを見ながら、お風呂の入りながら、寝る前、暇さえあればコロコロした。3日も経つと肉を挟むことも少なくなり、コロコロする手もスムーズに。
鏡に映る自分の顔もなんとなくシュッとした気がする。さすが28,000円! 効果出ちゃってるんじゃないの?? 私は誰かに気づいて欲しくて仕方なかった。が、誰も気づかない。
1ヶ月続けてみたけれど誰からも何のリアクションも得られない。……、つまんない。ズボラな上に典型的に褒められて伸びるタイプの私の心は折れた。
2・さよならファミ○キ、から○げくん。食生活を改善
そんなとき、また友利先生に取材させていただく機会があった。先生がおっしゃる。「悪い脂もたるみを引き起こす原因です」と。えーっ、この取材の後コンビニに寄ってあのアツアツチキンを買って帰るつもりだったんですが……。
それを聞いた先生は「絶対ダメ! やめなさい!」と呆れ顔。でも、私からあのコンビニスナックを奪ったら、毎日の楽しみが……と言いかけたとき、「たるみたくないなら、やめなさい。おにぎり食べればいいでしょう!」と。は、はい……。
先生は普段から食生活にも注意されていて、ドレッシングもオメガ3や9を使ったお手製のものを使っているという。その手間と努力あってこそのあの美しさなのだと頭ではわかっている。わかっているけど、ズボラな私には無理だーー!
とは言えたるみは食い止めたい。そこで私は決めた。「ファストフード絶ちをする!」と。大好きなコンビニスナックとも出来たてポテトともお別れし、体の中からキレイになってやる。
小腹が空いたらおにぎりやコンビニサラダをドレッシング抜きの塩だけで。どうしても揚げ物が食べたくなったら自宅で作る唐揚げを…。
頑張ること1ヶ月が過ぎた。なんとなく体が軽い気もするし、肌の調子もいいようだ。が、誰も気づいてくれない。誰か私の頑張りを褒めて……また心が折れた。
ここで「糸」が頭をよぎり…次ページ!
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は