【頭痛】は耳のココをゆるめて!首や肩のコリにも効果的|10秒ストレッチ
こんにちは!10秒ストレッチトレーナーの柴です。
「デスクワークの影響で頭痛がする、、、」
「首肩コリが酷くなると頭まで痛くなる、、、」
そんな悩みを持ってる方が多くいると思います。
僕も少し前まではセッションの合間にずーっとPCやスマホ、タブレットを操作していたので、その影響で頭痛が2-3日取れなくなった事があります。あれはかなり辛かったですね。
ですがそんな時。
少しでも楽にするために、毎日耳を引っ張る事をしていました。
一体なぜ耳なのか?それは耳の近くにある、ある筋肉を緩めるためなのです。
耳を引っ張れば頭痛が解消する!
その効果を体感するために、まずは今の頭の状態を覚えておきましょう。
次に以下の手順で耳を引っ張っていきます。
①耳を根元から引っ張り、深呼吸を3-5回繰り返す。
②次に耳の根元を指で挟んで、引っ張りながら3-5回まわす。
【頭痛の時の対処法】
①耳を引っ張り深呼吸3-5回
②耳を指で挟んで引っ張りながら回す3-5回これやるだけでだいぶ違う。
何故なら耳付近にある頭の横の筋肉が頭痛に関係していて、耳を引っ張るとこの筋肉が緩んで、その結果頭痛が緩和する。辛いけど休めない時は、これで何とか乗り切りましょう! pic.twitter.com/aF6NamaULC
— 柴 雅仁@関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー (@PT_shiba) 2019年5月28日
終わったら再度頭の状態を確認してください。
いかがでしょうか?先ほどより頭がスッキリしてると思います。
このように耳を引っ張ると頭痛が解消されるのですが、実は本当に引っ張りたいのは耳では無いのです。
本当に引っ張りたかったのは頭皮。そのため耳をしっかり根元から引っ張る必要があったんですね。
頭皮を引っ張り頭の筋肉を緩める
耳の根元から頭皮を引っ張ると側頭筋を緩める事ができます。
側頭筋は頭の両サイド、コメカミから耳の上辺りにあり、頭痛の時に固まる筋肉です。
頭痛がするとコメカミを触りたくなりますよね?それは無意識的に側頭筋を緩めて頭痛を緩和させようとしている証拠なのです。
そして更に側頭筋が緩むと、首や肩の筋肉も緩める事ができます。
頭が緩むと首肩も緩む
側頭筋は首の胸鎖乳突筋や板状筋と繋がりがあり、これらの筋肉は肩の筋肉とも繋がりがあります。
そのため、側頭筋を緩めると、頭痛だけでなく首肩コリの解消にも繋がるのです。
こまめにやろう!
耳を引っ張るのは、頭痛が強いと効果が薄いです。気持ち軽くなる程度ですかね。
なのでこれは、頭痛が弱いうち。もしくは少し疲れてるうちにやっておく事をオススメします。
酷くなる前に予防策の1つとして隙間時間に小まめにやっていきましょう!
ではまた来週もお楽しみにー!
柴雅仁のブログ
https://selfcare-lab.com
Twitter
https://twitter.com/PT_shiba
体軸コンディショニングスクール、一般社団法人 体軸コンディショニング協会監修
クロスポイント®︎
各ワーク©体軸コンディショニングスクール
【毎週土曜21時に連載!】
■合わせて読みたい■
スポンサーリンク