
「えっ嘘でしょ!?」40代独女が呆然とした【恋愛経験値の低い男性】とのデート
男性の中には、「彼女のいない歴=年齢」であったり片想いがかなったことがなかったり、恋愛経験値の低い人もいます。
本人もコンプレックスに感じていることが多いですが、それは決して悪いことではありません。
好きな女性と仲良くなりたい、と努力する姿勢は良いのですが、女性が気にするのは恋愛慣れしていないせいでスムーズにいかない場面があること。
40代独女ががっかりした「恋愛経験値の低い男性とのデート」には、どんなものがあるのでしょうか。
約束がうまくいかない
・「アプローチしてくれた男性がいたのだけど、女性とお付き合いしたことがないのか”いま食事に誘うタイミングでしょ”と思うときでも声をかけてくれない。
仕方なく私のほうから誘ったら喜んでOKしてくれたけど、具体的な日程を決めようとしたら自分の都合のいい日を言うだけでこちらには尋ねない。『この中から選んで』ってことなんだろうけど、なんだかがっかり……」(40歳/インストラクター)
・「本人から今まで女性と深い仲になったことがないのは聞いていたけど、いざ向き合ってみるとまずデートに誘わない。『休日はいつも一人なんだ』って繰り返すばかりで、こっちから誘わせたいのかな? と感じてしまって。
男らしくないなと思って放置したら、そのままずっと誘われることもなく連絡を取らなくなりました」(35歳/受付)
★ 恋愛経験値の低い男性にありがちなのが、「デートに誘う勇気を持てずに相手の行動を待つ」こと。
「誘ったら迷惑かも」「断られたらどうしよう」など、不安になるのはわかりますが、それは女性も同じですよね。
約束の段階でつまずくと、こちらが関係をリードしないと進められないような気がして女性もためらうことに男性は気が付きません。
約束を相手任せにするのは負担が大きいことを、まず知ってもらいたいですね。
お店を知らない・調べない
・「いわゆる『彼女いない歴=年齢』の男性と婚活パーティーで知り合ったのですが、趣味が合うし話も面白いので仲良くなってみたいと思っていました。
が、休日に食事に行く約束をしたとき、食べたいものを訊いてくれて『パスタがいいな』と言ったら、『俺はお店を知らないから任せるね』と丸投げされてびっくりでした。
悪気はないのだろうけど、知らないなら調べてみるとか一緒に探すとか、そういうことを考えつかないのが寂しいというか……。
そのときは私が良さそうなお店を調べて予約したのですが、そのことにお礼を言われることもなく、モヤモヤしていたら『やっぱり女性が行きたいお店にするのが正解だね』と笑顔で言われました。
本人は私に任せることで尊重したつもりなのだろうけど、私にはただラクをして一緒にいる時間だけ楽しんでいるように見えてしまって、何も返せなかったですね。
また次も、と言われたけど、多分ほかの面でもこうなんだろうな、と思ってそれきりです」(38歳/サービス)
★ デートで行くお店を決めるのは、まだ親しくない間柄ならひとりで決めても気に入ってもらえるかどうか心配だし、気を使いますよね。
ですが、この男性のように女性にすべて押し付けるのは、決して尊重していることにはなりません。
「女性の好きなお店にすれば失敗しない」と男性は思っていても、任された女性側の気持ちを置き去りにされます。
ここに気が付かないのは、それだけ女心を知る場面がなく、自分だけの考えで接してきたから。
恋愛では大切な「気持ちを揃える」ことを、学ぶ機会があればいいなと思います。
支払いがマイルール
・「以前少しだけ仲の良かった男性の話なのですが、一緒にご飯を食べに行っても一度もおごってくれたことがなく、割り勘はいいのだけど『女性として見られていないのかな?』と不安でした。
が、たまにはと私のほうがおごったデートの次の約束でも、やっぱり男性はレジで自分の分だけ払っていて。
ケチな人なんだな、と付き合うのはやめたのですが、最後に『女性におごるのは嫌いなんですか?』と訊いたら
『女性が自分の財布を出すときは、おごらなくてもいいと思っていた』
と謎のマイルールを披露されました。
私のほうが多く支払ってくれたことには感謝するのに、『次は自分が出そう』と普通に思えない男性っているんですね。
この人は今まで女性とお付き合いしたことがないそうで、多分誰からもそのマイルールを突っ込まれたことがないんだろうなと思います」(41歳/総務)
★ おごらないのはいいとしても、前回女性が自分の分も払ってくれたのなら、次は自分が負担する気にはなれないのでしょうか。
「女性が財布を出す=自分で払う意思がある」と思うのかもしれませんが、すべてをそれで通すのは決してスマートではありません。
また、そんな自分が女性にどう見られるかも考えてほしいところ。
せっかく楽しく過ごせても、自分にしか通用しないマイルールを当たり前にすると女性はお付き合いする気は起こらないことを、男性が気がついてくれたらいいなと思います。
女性と深く知り合ったことがない、お付き合いしたことがないと、まず女性の気持ちがわからないため親しくなる過程でつまずく場面が多くなります。
それらは経験を積むことで理解していけますが、恋愛がごぶさたのまま長く過ごしてしまうと、そんな自分に違和感を持たないためせっかくの女性との縁も育てられないことに。
良い悪いではなく、そんな自分では女性とスムーズに良い関係が築けないことに、まずは気がつくことが肝心ですね。
【あわせて読みたい】
・居酒屋デートであぜん!40代独女がびっくりした「ケチな男の振る舞い」って?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は