
40代からは選びを変えて! マイナス5歳メイク3つのコツ
■リップはちょっと濃い目がおススメ
エイジングと共にお肌のシミ・しわが気になる人もいますが、それと同じくらい唇の血色が悪くなった……と嘆いている人もいます。リップクリームでケアするのはもちろんですが、メイクしている時も血色よく見えるカラーを選びましょう。
派手に見えたくないとベージュ系を選ぶ人がいますが、唇の色がカバーしきれないので、適度に色づく方が健康的に見えますので、色がしっかりしている方がおススメ。真っ赤な口紅に抵抗がある人はローズ系の口紅を、しっかり輪郭を取るのに抵抗がある人は赤いグロスを使うなど、自分の好みに合わせて口紅にするのか、グロスにするのかを選ぶのがポイントです。
使用感も大事ですが、色選びのテクニックを知っていると、より“若見せメイク”が簡単になります。若作りしているように見せないテクをぜひ覚えておいてくださいね。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?