
今日のメイクは大丈夫? 2019秋「男が嫌がる40代女性のメイク」の共通点って?
秋らしい季節感を意識して、夏までとはメイクを変えた40代女性も少なくないはず。
深みのある色も増えるこの時期には、大人のクラシカルを楽しむメイクにも、惹かれがちではないでしょうか。
ところが、この“クラシカル”、“レディライク”などの秋な気分のメイクには、男性が嫌う要素が潜んでいる模様。
時短美容家であり、魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする私、並木まきが、この秋のメイクで“男性たちが嫌うオバ見えポイント”をお話します。
秋メイクはこっくりテイストが気分だけれど…
「秋のメイク」と聞けば、こっくりとした色合いのアイシャドウやアイライン、リップなど、春夏と比べると、より深みのある落ち着いたメイクが好まれる傾向です。
季節感を出すためにも、夏よりもダークなカラーが気分であるのは間違いないですし、この秋のファッショントレンドにも、落ち着いたメイクはよく合うのも事実。
「クラシカル」「レディライク」などのキーワードがぴったりな上品なメイクもリアルトレンドです。
ところが、そんなメイクには、男性目線での“オバ見えの罠”が潜んでいました。
夏より秋に“オバ見え”している40代女性の実態
つい先日、私が代表を務める時短美容協会の男性スタッフと話していたときに「秋は、老けて見える女性が増えるから、ドン引きです」という雑談になりました。
つまり男性目線だと、秋メイクには、夏よりもオバ見えするリスクが高いのも実情。
この男性によくよく話を聞いてみたところ「頬が濃い40代には、ドン引き」「唇の色みが強すぎると、40代はオバサンっぽい」「アイメイクもほどほどにしないと、若づくりに見えて、ドン引きしか誘わない」と、かなり辛辣な意見が続出しました。
でも実は、この忌憚(きたん)のない意見にこそ、秋メイクのオバ見えの真髄(!)があると感じた私。
さらに、周囲の男性陣にこの意見についてどう感じるかをリサーチしてみたところ
「その通り」(40歳男性)
「僕は、アイメイクと口紅が濃いと、それだけでオバサンだと思っちゃう」(41歳男性)
「夏のほうが若々しい40代が多い気がするのは、そのせいなのかな?」(44歳男性)
などの興味深い感想が飛び出しました。
濃いメイクは、若づくり感やオバサンっぽさを醸し出しやすいのも実態ですが、秋メイクの“色”にこそ、私たち40代女性がオバ見えしやすい罠がたくさん潜んでいるのも、また実情のようです。
オバ見え回避しつつ秋らしいメイクをするには?
というわけで、秋らしいメイクとオバ見えメイクは紙一重とも言えるわけですが、オバ見えを回避しつつも季節感のあるメイクを楽しむならば、“一点投入”がポイントに。
アイメイク、チーク、リップなど、多くのパーツメイクに濃い色をもってきてしまうと、全体的にトゥーマッチな印象にもなりやすいのです。
男性ウケを狙いつつも、秋っぽさを演出するならば、どこか1か所だけに深みのある色を使うよう心がけると、爽やかさが残りオバサン特有のトゥーマッチ感が拭いやすいでしょう。
秋色メイクは、つい全体のトーンを合わせたくなるけれど、濃淡を取り入れるなどして、“全部に深みがある”は避けるのが男ウケ視点だと正解です。
男性たちは、40代女性の「濃いめメイク」に敏感。意中の相手とのデートでは、つい気合いが入ったメイクをしがちではあるけれど、“やればやるほど逆効果”の罠にハマるリスクも大きいだけに、“秋の季節感”は、ポイント使いを意識してみて。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は