
男性がガッカリ!「彼女にして欲しくないNGヘアスタイル」3例
横顔の印象が、男性ウケを大きく左右する実態は、以前のコラム『こんな見た目はサイアクです! 男が幻滅した40代女性の「横顔」3例』でもご紹介したとおり。
そして、メイクの出来栄え以外にも、ヘアスタイルのちょっとしたアレコレが原因で「うわー」と幻滅を招いている場合もあるから、ヘアスタイリングにおいても、“横からの印象”は気にしておくに越したことはありません。
では、男性たちがサイドから見て「うーん」と感じたという、40代女性の髪型って……?
時短美容家であり魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする私、並木まきが、男性ウケがサイアクな40代女性の髪型に迫ります。
男性目線で「横から見るとイマイチ」な40代女性のヘア1:やたら頭頂部がもっこり
「前から見ると普通でも、横から見たときに、やたら頭頂部がもっこりしている髪型は、中年女性がすると派手すぎて苦手ってのもありますけど、さりげなく薄毛隠し?って思っちゃう。
気合い入れてるんだろうなーっていうのは理解しますが、自然じゃないし、なんとも言えないプロっぽさみたいなのも感じる。
パーティーなどの華やかな場ならいいけど、彼女がデートとか普通の日にしてきたら、ちょっと恥ずかしいです」(45歳男性/専門職)
逆毛を立てたり“アンコ(すき毛)”を入れたりして、後頭部にボリュームを出すヘアは、少し前に爆発的に流行ったあと、今となっては定番になっている実態も。
40代になって「少し寂しいかな」と感じる後頭部をフォローするにも便利なスタイルですが、華やかな印象が強すぎると、男ウケは下がる傾向も否めません。
デイリーアレンジで取り入れるなら、“もっこり”させすぎないのも、幻滅を防ぐコツに。
男性目線で「横から見るとイマイチ」な40代女性のヘア2:後れ毛だらけ
「最近は、きっちりと髪をまとめた女性よりも、ふわっとしたルーズなまとめ方をしている女性が多いじゃないですか?
それで、横から見たときに、後れ毛って言うのかな、結ばずにダラーンと垂れている髪の毛がやけに目立つ髪型は、わざとなのか崩れちゃっているのかわからないから、礼儀で褒めるにしても迷いますね(笑)。
今の彼女が41歳なんですけど、後れ毛のせいで普段より老けて見えることもあるし、個人的にはあまり好きではない。って言うか、むしろイマイチだなって感じます。
女性が髪を結ぶときには、うなじがきちんと見えていて、きっちりとしたまとめかたのほうがセクシーだと思っているので、だらしない印象の髪型は、流行りだとしても彼女がしているのはあまり好きじゃないです」(44歳男性/経営)
あえて後れ毛を出すスタイリングは、ここ数年、リアルにトレンド。女性目線だと、その脱力感が「かわいい!」になるものの、男性にはその“良さ”が伝わらない典型でもありますよね。
また、後れ毛のせいで不要な生活感が出がちなのも、40代には“あるある”。
サイドから見たときに「後れ毛だらけ」な印象になれば、せっかくのスタイリングも“残念のもと”。男ウケを意識するなら、避けたほうが無難でもあるのかも。
男性目線で「横から見るとイマイチ」な40代女性のヘア3:本人が気づいていない様子の白髪
「同棲中の彼女は、一般的には美意識が高いタイプだと思っているんですけど、40歳を過ぎてからは、やっぱり白髪が目立つようになってきましたね。
“まだ全体を染めるほどじゃないから”って、家で簡単な毛染めをしているみたいだけれど、髪型によって、横に白髪の束が出ている日もあって、密かに『あっ。残念』って思って見ています(苦笑)。
まぁ、いちいち指摘するのもかわいそうだし、歳のせいだからお互い様で仕方ないのかな〜とも思いますが、僕みたいな恋人ならまだ良くても、仕事の場で会う男性ウケは良くないでしょうね」(44歳男性/SE)
白髪の波は、40代女性にも容赦なく押し寄せてくるもの。自分でも気づかないうちに、想定外に白髪が増えていた! なんてケースも珍しくありません。
日頃から美しく髪を整えている女性が髪型を変えたときに白髪が目立つほど、男性目線だと「残念!」にもつながりがちかも。外出前のサイドの白髪チェックや、白髪用マスカラなどを使った部分的なフォロー術は徹底して損はありません。
正面からの印象が良くとも、ひとたびサイドに目を向けたら「がっかり」なんて展開は、恋愛シーンにおいては、好感度もだだ下がり。
男性の目は、想像以上にシビアな実情もあります。“横から見られている自分”も、デートの日には特に意識してこそ、モテが極められそうです。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は