
男ウケ最悪!40代がやりがちな「年齢」を気にしすぎのメイク3例
せっかくメイクしても、その仕上がりの印象によっては「老けてる」「疲れていそう」「不健康そう」などの不名誉な印象になってしまうのも、40代にはありがちなお話。
実際、ちょっと疲れていたり体調がすぐれなかったりする日には、自分でも「なんだか今日は、冴えないわ」と感じるものです。
ところで、特に体調が悪いわけでも疲れているわけでもないのに、男性から「あれ? なんだか疲れていそうだし、生気がない!」なんて思われてしまう場合には、メイクに原因があることも。
時短美容家の私、並木まきが、私たち40代がやりがちながら、うっかり男性ウケが悪くなるメイクの特徴に迫ります。
うっかり男ウケを逃す!40代がやりがちメイク1:チークレス
チークを塗ると、派手すぎる印象を控えるべく、デイリーメイクではあえて、チークを使わない仕上げにしている40代女性も。
確かに、不自然なほど赤みが目立つ塗りかたや、若づくり感すら出しかねないピンクなどは、40代が普段使いをするには、難しいカラーです。
しかし「ならば、チークを塗るのをやめちゃおう」と頬に血色を加えないメイクにすると、途端に疲れた顔ややつれた様子に見えがちなのも、年齢肌にありがちなお話。
最近は、薄づきで淡い発色のチークも増えていますが、これこそ「塗ると塗らないでは大違い」と言っても過言ではなく、ぱっと見ではチークを塗っていないように見えていても、少量の“血色”すらない顔と比べると、その差は“雲泥の差”である場合も少なくありません。
うっかり男ウケを逃す!40代がやりがちメイク2:全体的にカラーレス
チークのみならず、全体的に色を抑えたメイクも、華美な印象を嫌う40代女性に多い傾向です。
アイシャドウや口紅は、極力発色の弱いものを選び「メイクをしているけれど、地味め」を貫くのも悪いことではないけれど、男ウケという視点で言えば「疲れているのかな」「具合悪い?」などの憶測を呼びがちなのも実情。
きちんと眉を描き、アイラインを入れていたとしても、全体的なくすみや肌のしぼみが出ている人も少なくない40代ともなると、“色”がない仕上げは、どうしても沈んだ印象を与えやすいのです。
全体に色を加えてしまうと華美に映りやすいのも確かなので、アイシャドウや口紅、チークなど、どこかに“一点投入”で色を加えるよう意識するだけでも、男性目線からの不名誉な疑惑を払拭しやすくなります。
うっかり男ウケを逃す!40代がやりがちメイク3:“ラインもの”がいちいち濃い
眉やアイラインなど、顔に“ライン”を描いていくパーツメイクの発色が、いちいち“濃い”印象を与えると、これも男性目線だと「老け顔」「不健康そう」などの悪い感想につながりがち。
海外セレブのような強烈なインパクトのメイクまではいかずとも、眉やアイラインの発色が強かったり、やたら太かったり……といった仕上げになると危険度が増します。
濃いめのラインは、インパクトを強めてくれるので、一見すると健康的で若々しい印象をプラスしてくれそうに思えるものの、40代の顔には“濃いライン”が多く加わるほど、その不自然な印象から、男性目線での「不気味」「毒々しい」といった悪い印象が強まるケースも珍しくありません。
今季なら、ラインは“ほどよく加える”のが、悪目立ちを避けるコツ。太めor濃いめラインが定番になっていたかたは、普段よりも細めを意識するor色をブラウン系に変えてみるなどの工夫で、インパクトを弱めてみるのも方法です。
年齢不相応のメイクほど、滑稽なものもないのも確かながら、“年齢”を気にしすぎて男ウケを逃してしまうのも残念な展開。生気のない顔や不気味な印象を避けつつ、フレッシュでポジティブなメイクを心がけるのが、男性目線での「いいね!」につながるコツです。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は