
【九星フラワー占い】三碧木星の2020年上半期の運勢は?
新しい風が吹いています。しかも驚くべき風速で。
そんなこの世の中で、どのようにすごしたらいいのか、迷った時の指針になればと願い、星のメッセージをまとめています。
2020年は何かしら成果が見えるかもしれません。どうか、あなたらしい花を咲かせてください。
※三碧木星の生まれ年は1961年、1970年、1979年、1988年です。
ただし、1月1日~2月4日、5日生まれの場合は前の年の生れになります。
ゆっくりと自分の中の種を育てる時期
三碧木星の皆さんは、2019年、自分にしかできないこと、したいと願っていたことを思いっきり行動に移して自分を燃焼させることができたでしょうか 。
2020年の 三碧木星は 、一白水星という星が司る真冬、または夜中といった世界── この星の場所に位置することになります。
冬のシーズンというと、とてもを暗く聞こえるかもしれませんが、植物の種はそこでゆっくりと育まれ、保護され て春を待つ、そんな時期でもあります。
ですから、深夜に熟睡するように、ゆっくりと体を休めること。
そして、これから迎える人生の春に何をしようか、ゆっくり考えるということに時間を使ってほしいと思います。
動くほど空回りするおそれが
三碧木星はせっかちで、行動が早く、ただ何かを待つということはあまり好まないかもしれません。
それでもこの1年は、動けば動くほど、体調が悪くなったり、人間関係がうまくいかなかったり、決して快適ではない状況を招く恐れがあります。
ただ誤解しないでいただきたいのは、辛いんだ大変なんだと脅かしたいわけではありません。
先ほどお話ししたように、一白水星が水の星であるように、三碧木星という星は木、植物という意味も含んでいます。
水は、植物を元気にするために欠かせないものです。
また、三碧木星には雷という意味があって、雷が鳴った後に雨が降るわけですが、雨も一白水星の司る事象で、つまりは三碧木星と一白水星はとても相性の良い星ということです。
このことからもわかるように、過ごし方によっては三碧木星の今後の人生が、この2020年からより豊かに大きく膨らむ大きなチャンスであるというこです。
思ったことをパッと口にしてしまうところにある三碧木星 は、きつい人と思われがちですね 。
恋愛運を高めるラッキーアクションとは
一方、一白水星は 人の心にしみる言葉をゆっくりと選ぶという側面があり、そういった人の気持ちを考えることを覚えるのは、この時期の大きな ラッキーアクションになります。
これが今年はイマイチな恋愛運を来年以降高めることにつながります。
氷を溶かすように、例えばここで喧嘩別れをしてしまった人がいたり、うまくいかなくてそのままにしてある仕事など、 そういった 凍結状態のものを溶かして、いよいよ成長させていくことも可能になってくる時期でもあるのです。
金運に関しては厳しい年と言わざるをえませんが、何か行動を起こせばどうしてもお金を使うことになるわけで、節約をするためにも 動き回らず、自分を休めることを大切にしてください。
朝顔の花が象徴する三碧木星の魅力とは
夏の暑さの中、しおれる草花も多い中で、夜明けとともに花開き、朝露にキラキラと輝く朝顔。このまぶしいほどの生命力は三碧木星の魅力をあらわしています。三碧は朝日のエネルギーをあらわす星で、前日に悲しいことがあり傷ついたとしても、朝になればかならず空に昇り始める太陽のように復活をとげ、笑顔をとりもどして楽しいおしゃべりができる、その明るさが周囲の人にも元気を与えています。ですから、過去のことにいつまでもくよくよしていては、三碧の魅力も半減! 朝顔の花言葉は「愛情」「かたい絆」です。
※全体の運勢を知りたい人はこちら
(イラスト オオスキトモコ)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は