
ひんやりゼリー&アイス「心ときめく♡」お取り寄せベスト10選【2020年最新版】
夏に食べたいスイーツといえば、ひんやり冷たいゼリー&アイス。
味はもちろん、フォトジェニックなビジュアルだったり、フルーツをたっぷり使っていたり、オトナが満足できるスペシャルな『お取り寄せ対応』アイテムを選りすぐりました。
自分だけで食べるのはもったいない! 家族や友人とシェアしたり、SNSで自慢したくなること必至です。
【ゼリー編】
ギュッと詰まったフルーツの美味しさに感動!
新宿高野 果実ピュアゼリー6入S 4,740円+税/新宿高野 ※送料別
フルーツ専門店「新宿高野」の夏の人気商品は、可愛らしいフルーツ型のカップに詰め込んだゼリーの詰め合わせ。フルーツのピューレや果汁を使用し、味と食感にこだわっています。フルーツの特徴を生かした味わいと滑らかな口どけは、フルーツ専門店ならでは! マスクメロン、アップルマンゴー、西瓜、白鳳などの6種類入り。フルーツを模した容器も可愛いから、季節のご挨拶ギフトや手土産にも最適です。
https://takano-online.jp/category/JELLY_DESSERT_SG/24959108025421.html
日本の夏を感じられる目にも涼しげなゼリー
日本橋屋長兵衛 金魚すくい 7個入 2,000円+税/日本橋屋長兵衛 ※送料別、期間限定
「江戸の文化を和菓子に」をコンセプトに、江戸の文化から着想したユニークな和菓子を展開する菓子店「日本橋屋長兵衛」。毎年人気のこちらは、爽やかなレモンのゼリーに羊羹製の二匹の金魚が泳ぐ姿を写しています。見た目だけでなく、食感にも注目! つるりとした喉越しは、夏に打ってつけです。金魚すくいの桶をイメージした丸い箱入りで、大切な方へのギフトにも◎。8月中旬までの期間限定商品なので、気になる人は急いでゲットして。
http://www.nihonbashiya.jp/sub/item.html?i=85
宝石のように華やかなルックスに気分が上がる!
ゼリーのイエ 12個詰め合わせセット 3,334円+税/ゼリーのイエ ※送料別
1988年に創業した福島県いわき市の「ゼリーのイエ」。一つひとつ手作業で丁寧に作られるゼリーは、発売してすぐに売り切れるほど大人気です。ゼリーの種類はイチゴゼリーやメロンゼリー、ブルーハワイゼリーなど、12種類(季節などによって変更あり)。どれも宝石のように彩り豊かで、思わず感嘆の声が出そうな美しい見た目です。ゲル化剤などを使用せず、100%ゼラチンで固め、程よい柔らかさなので、子どもからお年寄りまで美味しくいただけます。
https://www.zerry-house.com/product/2904
みずみずしい白桃の食感や甘さを堪能できる!

たねや 清水白桃ゼリー9個入り 4,080円+税/たねや ※送料別、期間限定
季節の素材を使ったお菓子がウリの「たねや」。最中や饅頭、どらやきなど、人気のお菓子は数あれど、夏の時期しか楽しめないゼリー各種も話題です。なかでも、根強いファンが多いのが清水白桃ゼリー。岡山県芳賀清水の山里に生まれた白桃を使用しています。そして、完熟のみずみずしい果実をすりつぶし、甘露したたるゼリーに仕上げているのが特長。つめた〜く冷やして食べれば、夏の喧騒を忘れ、一瞬にして至福気分に! 単品購入も可。
https://taneya.jp/okashi/kisetsu/shimizu.html
老舗抹茶店が手がける夏向けの抹茶ゼリイ

中村藤𠮷本店 涼香の生茶ゼリイ詰合せ(6個入) 2,704円+税/中村藤𠮷本店 ※送料別、期間限定
創業安政元年(1854年)、日本を代表する茶所である京都宇治に生まれた「中村藤𠮷本店」。抹茶を使用した数々のスイーツを展開していますが、夏はゼリイがおすすめです。こちらはいつもより濃いめに作った抹茶のゼリイに、爽やかな風味のいよかん餡を添えました。抹茶の味はもちろん、抹茶の色を美しく出すことにこだわり、温度管理を徹底して製造。8月中旬までの季節限定販売だから、抹茶好きな人は早めにオーダーして。
【アイス編】
大人のアイスサンドはラム酒をふわりと香らせて

ラ・ヴィエイユ・フランス パレアグラス ラムレーズン 1個463円+税/ラ・ヴィエイユ・フランス ※お取り寄せ(発送)は5個から購入可、送料・化粧箱・ドライアイス代別
フランスで11年間修行をしたパティシエの木村成克氏が、東京の千歳烏山と仙川で営むフランス伝統菓子店「ラ・ヴィエイユ・フランス」。ケーキや焼き菓子、ジャム、マカロンなどが好評ですが、夏に味わいたいのがアイスです。なかでもパレアグラスのラムレーズンは、大人女子に絶好! ラム酒を含ませたぷっくりと柔らかくなったレーズンを、バニラが上品に香るアイスとサクサク食感の自家製サブレにサンドしています。一口頬張れば、至福のひととき♪
http://www.lavieillefrance.jp/menu.html#cont6
極上バターを贅沢に使ったスペシャルなカップアイス

エシレ グラス ギフト セット 6個入(各120ml、保冷バッグ付き) 6,600円(税込)/エシレ
フランス中西部・エシレ村で伝統を守り作られるAOP認定発酵バター「エシレ」。こちらを使った商品の中で、夏に人気なのが「エシレ グラス」というリッチなバター アイスクリームです。エシレ バターを全体量の約2割使用し、口の中でバターの香りが贅沢に感じられるのが特長。ブール、ブール・オ・キャラメル、ブール・オ・レザン(各2個)とオリジナルの保冷バッグがセットになっています。
www.amazon.co.jp/dp/B08C2RTM9C
どれを食べるか迷うほど、種類豊富なアソート

ピエール マルコリーニ アイス&ソルベ 9個入り(各110ml) 5,700円+税/ザ クリーム オブ ザ クロップ アンド カンパニー ※送料別
ベルギー発の有名ショコラトリー「ピエール マルコリーニ」はショコラのみならず、アイス&ソルベも注目の逸品です。アイスはどれもリッチな食感、ソルベは果実を丸ごと食べているかのような味わい。どのフレーバーも素材を厳選し、こだわりをたっぷり感じられます。チョコレート、バニラ、キャラメル、アールグレイティ、アーモンドミルク、カフェオレ、フランボワーズ、マンゴ、ピーチの9種類入りのこちらのアソートは味わう時間はもちろん、どれを食べようか選ぶ時間も幸せに!
https://www.store.c-c-c.co.jp/shopdetail/000000000018/
愛らしいルックスに大人女子も胸踊る!

GLACIEL フレジエ(各直径12㎝) 4,526円+税/ケイシイシイ ※送料込み

GLACIEL コクシネル(各直径12㎝) 4,526円+税/ケイシイシイ ※送料込み
東京・表参道のアントルメグラッセ・グラス専門店「GLACIEL」から人気のアイスケーキ2種が登場。フレジエはバニラビーンズが香るバニラアイスに苺のコンポートをミックスし、ハチミツと卵がたっぷり入った生地でサンドしています。コクシネルは幸せを呼ぶと言われる“てんとう虫”をモチーフに。アーモンド生地に木苺とイチゴのシャーベット、バニラアイスを組み合わせ、赤いベリーのゼリーでコーティング。可愛い顔に大人女子もときめくはず!
フレジエ
https://shop.letao.jp/category/30/G705.html
コクシネル
https://shop.letao.jp/category/30/G750.html
いかがでしたか? ご紹介したゼリー&アイスは、日常を鮮やかに彩ってくれそうなものばかり。仕事に家事に頑張ったご褒美として、大切な方へのギフトとして……、夏のさまざまなシーンで活躍すること間違いなしです。
OTONASALONE 一久保法士/濱田恵理
※情報は公開時のものです。価格や容量などに変更が生じる可能性があります。また、送料などの詳細は各URLからご確認ください。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】