
「タラレバ」おばさん予備軍に、40代のアタシからご忠告よ!
2月も半ばにさしかかり、1月スタートのドラマもそろそろ中盤を迎えるわね。
ちなみにアタシは今期、恋愛がらみのドラマでは、『突然ですが、明日結婚します』(フジテレビ系、月曜21時)、『カルテット』(TBS系、火曜22時)、『東京タラレバ娘』(日本テレビ系、水曜22時)、『A LIFE』(TBS系、日曜21時)あたりをチェックしているわ。
タラレバ娘はなにげ恋愛強者でしょ?
その中でも、特に「恋愛推し」な内容なのが『突然ですが~』と『東京タラレバ娘』。ハナから共感できるポイントがまったくなさそうな『突然ですが~』(アタシ、西内まりやみたいに美人でもなければ、専業主婦願望もないし。そもそも「~します」系タイトル、そろそろ食傷気味だわ……)はともかく、『東京タラレバ娘』。『逃げ恥』くらい楽しめるかと思ったら、意外とそうでもないのよね。主役3人がかわいすぎて、つい「いやいや、相席居酒屋で無視されるとかないでしょ」とツッコミを入れたくなっちまうせいかしら。今のところ、タラレバの内容が「あのとき、あの男の告白を受け入れていれば」とか「あのとき、あの男と別れていなければ」とか、わりと恋愛強者寄りだからかしら。
なにせ、アタシの恋愛がらみのタラレバときたら、「あのとき、もっと相手の気持ちを信じていれば、うんざりさせずにすんだんじゃないか」とか「あのとき、あまり急がずに、ゆっくり愛を育んでいけば、もっと関係が長続きしたんじゃないか」とか、そんなのばっかり。自分(の容姿など)に自信がないと、恋愛に関して、余裕をもって構えるということができないのよね……。ああ、恋愛弱者。
そんなわけで、「人間関係に意地汚い」(人間関係を「切る」ことが基本的にできない)という性格もあいまって、男にふられることはあっても、ふったことはほとんどないアタシ。ただ、明確に「ふった」わけではないものの、ちょっぴり悔やんでいることが、ないわけではないの。
あれは四半世紀も前、アタシがまだ学生のときだったわ。当時、ゲイ同士の出会いの手段としてメジャーだったのは、ゲイ雑誌を介しての文通で、アタシも何度か利用したことがあるんだけど……。やりとりをした相手の中に、旅行関係の仕事をしている男性がいて、実際に会うことになったの。
平日の午前中に新宿で待ち合わせ、挨拶もそこそこに、その人は言ったわ。「どこか行きたいところある?」「仕事柄、人と距離に対する感覚が違うから、少しくらい遠くてもいいよ」って。で、アタシ、なぜか「真鶴に行きたいです」と答えたの。昔好きだったドラマの舞台が真鶴だったので、ついそう言っちまったんだけど、初対面の相手に「真鶴に連れて行け」というアタシ、かなりどうかしてる……。でもその人、平気な顔で特急電車のチケットをとり、アタシを真鶴に連れて行き、ご飯を食べさせ、夕方には東京に連れて帰ってくれたわ。
ルックスがタイプじゃなくても!
でも、おそらくルックス的に、当時のアタシのタイプではなかったのね(正直言って、あまり顔を覚えていないの……)。結局その後、先方からのお誘いをやんわりと断り、二度と会うことはなかったんだけど、アタシ、ほんとバカだった。若いだけで何の面白味もない、初対面のブスなオカマに、あんなに優しくしてくれた人を大事にしないなんて! タイムマシンがあったら、あのときのアタシをひっぱたいて、目を覚まさせてやりたいわ……。
というわけで、いま、若さにあぐらをかいている女子(もしくはゲイ)のみんな! 「タラレバ女(もしくはオカマ)」になりたくなければ、あまり間口を狭めず、「いい人だな」「優しいな」と思ったら、ルックスやらなんやらは脇においといて、できればしばらく様子を見る(何度か会ったり話をしたりする)ことをおすすめするわ。ってまあ、自分にできなかったことを他人に押し付けるのもナンだけど。
それにしても真鶴に連れて行ってくれたあの人、今ごろどうしているかしら。もし一人でいるようなら、アタシを拾って……。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】