
ドキッ!もうわたし、オバサン? 年をとったと感じたとき【アラフォーあるある】
ふとした瞬間に「年をとったなぁ」と感じることが増えてくるアラフォー世代。30代半ばまではまったく感じなかった肌や髪のエイジング……。アラフォー女性たちに「年をとった」と実感したリアルなエピソードを聞いてみました。誰でもありそうなネタから、ドキッとするネタまで、肌と髪に関するアラフォーあるあるを紹介しましょう(OTONA SALONE編集部調べ)。
【編集部より】オトナサローネ読者の皆様、アンケートにご協力ください! >>>こちらから
ちょっと前までなかったのに……
「以前はなかった気がするのに、ある朝メイクしようと鏡を見たら、目元にモヤッと広がったシミに気がついた。いわゆる肝斑です。女性ホルモンの変化でできるシミなんですって。中年の証!?(40歳)」
「とにかくちっちゃいシミが増えた。正直、顔全体がシミだらけです。20歳のころギャルが流行していて私も日サロでガングロにしてたからですよね、きっと。(39歳)」
「顔のシミが濃くなった気がする。前に使っていたコンシーラーでは隠せなくなったので、“大人用の”新しいものを買いました。(41歳)」
写真でわかる、深くなったシワ。
「20~30代の同僚女子で食事したときの写真がSNSにアップされた。一人だけものすごくほうれい線が濃いことに気がついた。35歳の後輩とはたいして変わらないと思っていたのに……(38歳)」
「自撮りをした写真を見たら、マリオネットライン(口角から下にむかってできたシワ)がくっきりあることに気づいた。ものすごくショックだった。(47歳)」
「気づいたら、首の横ジワがものすごく深くなっていた! しかもガサガサしているんです(43歳)」
シーツのあとが消えません!
「仕事帰りの電車の中、ふと窓ガラスにうつった自分を見たら、顔がものすごく下がっていた。愕然とした。(39歳)」
「肌にハリがなくなったせいか、顔についた枕やシーツのあとがなかなか消えない。起きてから1時間くらいたってもシーツのあとがクッキリ! 出勤時間になっても消えないので、マスクで隠して出社しました。(44歳)」
「友人と旅行で撮った写真が送られてきた。自分の顔を見てみると、ほおがブルドッグのように肉が下がってる! 顔のたるみを痛感させられました。(45歳)」
「肉がたるんで、お尻と太ももの境がわからない。(46歳)」
「まぶたがたるんで下がってきたため、目が三角形になってきた。アーモンドアイだったのに。しかも母親に激似。(42歳)」
水分もなければ油分もない。
「いつからでしょう、あぶらとり紙を使わなくなったのは。(39歳)」
「一年中、乾燥肌が悩みです。化粧品カウンターで測定してもらったら、水分量も皮脂量も50代の平均より下という結果にショックを受けた。(41歳)」
「とにかく肌の乾燥がひどい。いろんなところがカサカサしている。ボディクリーム、ボディオイルが欠かせません。(43歳)」
「パウダーファンデーションはもう使えないと感じたとき。
「久しぶりに会った友人に『ファンデーション、粉吹いてるよ』と言われたとき。(43歳)」
「圧倒的に髪のツヤがなくなりました。なんだかギシギシする。油切れ!?(38歳)」
深刻です、白髪問題。
「朝、自然光がふりそそぐ部屋の鏡で前髪をかきあげたら、白髪が大量発生していた。それ以来、オシャレ染から白髪染めに変えました。(44歳)」
「ハーフアップにしたら白髪がいっぱいあった! その日は髪をおろしてでかけました。(37歳)」
「眉毛に白髪を発見した。村山元首相を思い出した。(46歳)」
「アンダーヘアに白髪を発見した。まだ旦那には言えてない。(43歳)」
髪はコシもボリュームも減少傾向。
「比較的コシのある髪だったはずなのに、ある時期をさかいにコシがなくなった。細くもなった気がする。(40歳)」
「鏡を見たら、ものすごく髪の分け目が目立つようになった。これって薄くなったってことですよね?(45歳)」
「トップの部分にボリュームが出ないし、地肌が見えるようになった。(46歳)」
「ずっと担当してもらっている美容師さんに『今日は、なるべく髪のボリュームが出るようにカットしておきました』と言われた。ボリュームダウンしている事実をさりげなく教えられた。(43歳)」
出典>>もうオバサン!? 年をとったと感じたとき 【アラフォーあるある①肌&髪編】
中年太りが止まらない!
「食事の量を減らしても1kgもやせない。30代前半までは、ちょっと量を減らせば2~3kgすぐ落ちたのに……!(38歳)」
「イスに座ると下っ腹がぽっこり出て引っ込まない。二段腹です。(42歳)」
「おなかだけでなく、腰まわりにぜい肉がついた。そして運動してもまったく取れない。(43歳)」
「中年になると二の腕がたるんでくるとは聞いていたけれど、本当にそうなるとは!(41歳)」
「妊娠していないのに『何カ月ですか?』と聞かれた。何も言えなくて、夏……。(45歳)」
いろいろボケが始まってます。
「タレントの顔は思い出せるのに、名前が出てこないことが多発。出演していたドラマや年齢などの周辺事情は思い出せるのに、どうしても名前だけ出てこない。(45歳)」
「これ、あれ、それといった指示語が異常に増えた。固有名詞が出てきません。母親みたいになってきたなぁ。(40歳)」
「何か目的があってそこへ行ったのに、何をしにきたか思い出せない。そしてそのまま戻ること多数。(43歳)」
「若いタレントの名前と顔がまったく一致しない。かつて父親もそうだった。(46歳)」
「スマホの画面がボケて見えるので、離してみたら見やすくなった。老眼ってことですよね。(44歳)」
なにかと反応が遅くなる。
「疲れがなかなかとれない。(42歳)」
「話しかけられると必ず『え!?』と言ってしまう。耳が追いつかなくなったみたいです。(45歳)」
「揚げ物を食べると胃もたれするように。消化能力が遅くなった。(39歳)」
「夜にラーメンを食べると翌朝むくみがひどい。以前はそんなことなかったのに。(41歳)」
「週末、高尾山へ登山。久しぶりに体を動かしたけれど、翌日も翌々日もまったく筋肉痛はなくて。大丈夫なのかと思っていたら、3日後に激しい筋肉痛がきた。遅っ!!(40歳)」
「最近の曲はむずかしくてまったく覚えられない。昔の曲はいまでも覚えているのに。(44歳)」
カラダも痛いが、ココロも痛い。
「原因不明の脚の痛みで病院にいったら、『神経痛ですね』といわれた。調べたら、中年以上の女性に多いと書いてあった。中年かぁ。。。(42歳)」
「ある朝、突然ぎっくり腰になった。つらい。(41歳)」
「ちょっとした段差につまずくことが増えた。先日はつまずいたうえに転んでしまい、ひざをすりむいてしまった。恥ずかしい!(38歳)」
長い時間寝ていられません。
「深夜2時以降は起きていられない。2時をまわると飲み会でも寝てしまう。(39歳)」
「睡眠時間が短くても、朝、自然と目が覚めるようになった。年寄りは早起きってやつですよね。(41歳)」
「夜中、必ずトイレに起きてしまう。昔はそんなことなかったのになぁ。(42歳)」
「8時間以上連続して寝ていられなくなった。睡眠にも体力がいるって聞いたことあります。(45歳)」
もしかして、◯◯っちゃった?
「ちょっと生理が遅れると、妊娠ではなく“もしかして、あがったのでは!?”と思ってしまう。(42歳)」
「月経の期間が短くなった。以前は6日あったのにいまは3日で終わる。ラクでいいんですけど、なんか寂しいような。(44歳)」
「月経の周期が短い。以前は30日周期だったのに、今は20日周期くらい。ものすごい勢いで閉経が近づいているんじゃないかと心配です……。(45歳)」
「くしゃみをしたらちょっと尿もれした。(48歳)」
これって中年の象徴!?
「何かを始めるときいつも『よいしょ』と言うよね、と友人に指摘された。確かに言ってますね。(43歳)」
「自分の枕がくさいことに気づいたとき。これが加齢臭……。(47歳)」
「声が低くなった。20代では「♪ラ~」くらいだった地声が「♪レ~」くらいになっている。黄色い声じゃなくて黄土色の声って感じ。(44歳)」
出典>>ショック! 私が年をとったと感じたとき 【アラフォーあるある②カラダ編】スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】