
【40代編集部長の婚活記#259】元カレから復縁をせまられ、40代独女が出した答えは?
小さな嘘をつく
いままでと変わりなく、届いた料理を取り分けてくれたり、ドリンクを気遣ってくれたりする。やっぱりジェントルマンなジェントルさん。
ジェントル「そういえば」
アサミ「なぁに?」
ジェントル「どうしてちょっとやせたの? ダイエットしたの?」
アサミ「うん、ダイエット。甘いものをちょっと減らしたの」
本当はジェントルさんとのお別れショックで、ちょっと食欲が落ちたからだったりして……(苦笑)。でも、そんな話をするのは彼を責めるように思えたから言わなかった。さっきの涙もだけど、小さな嘘。
まさかのリクエスト!?
ジェントル「やせなくていいんです。もっとお肉ついてていいのに」
アサミ「お腹のお肉がプニプニなんですもの」
プニプニしているのはお腹だけじゃないけれど、一番気にしているのはココ(苦笑)。
ジェントル「いいんです。そのくらいお肉があって」
アサミ「ダメです~」
ジェントル「日本人女性はやせ願望が強すぎます。もっとお肉がついててもいいんです」
アサミ「持ってる洋服がキツくなっちゃうからダメです」
ジェントル「えー、ムチムチしてるのが可愛らしいのに」
ムチムチが可愛い
面と向かってストレートに「ムチムチしているのが可愛らしい」なんて…! ときどきジェントルさんの言葉にハッとさせられる。
アサミ「どうしてムチムチがよいと思うの?」
ジェントル「少しくらいムチムチしてるほうがヘルシーじゃないですか。それに女性の場合は、やわらかさが出て魅力的です」
アサミ「なるほど」
確かに一理ある。絵画に描かれている少しふっくらした女性は、やわらかな美しさがある。
ジェントル「大切なのは健康的なバランスです。体質や骨格的に太れないかたもいますから、人によって最適な肉付きのバランスは違いますけど。あなたはもうちょっと太っていいんです」
アサミ「じゃ、どのくらい太ってもいい?」
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】