
キレイにやせる「美筋ヨガ」(@onaoonao)って?ハードすぎない自宅エクササイズが話題!
自宅にいながら、エクササイズやトレーニングなどのプロのレッスンを受けやすい時代へと変化しましたが、何か挑戦していますか?
今回は、オンラインレッスン初心者やエクササイズが苦手な人でも挑戦しやすいエクササイズを発信するインフルエンサーをご紹介します。【おしゃれインフルエンサー図鑑#8】
>>※連載一覧
廣田なおさんって、どんな人?
廣田なおさんは、「美筋ヨガ」を考案し、推奨するヨガインストラクターです。
オンラインレッスンを行う「美筋ヨガオンラインサロン」のほか、YouTube「美筋ヨガチャンネル」やインスタグラムでも、美筋メソッドに基づくレッスンを発信。初心者でも成果を感じやすい簡単で効率的な方法と、分かりやすくてスマートな指導法で、YouTubeチャンネル登録者数は12.2万人、インスタグラムフォロワーは21.2万人を抱える超人気コンテンツとなっています。
また、「整えるヨガ」(ダイヤモンド社)、「美筋ヨガ」(マイナビ出版)といった書籍の出版や、ヨガグッズやヨガウェアをプロデュースするなど、幅広く活動されています。
美筋ヨガって?
「美筋ヨガ」は2018年に廣田なおさんが考案した、今、注目されているメソッドです。
解剖学に基づき、1.ほぐす→2.のばす→3.鍛えるという3ステップで、できるだけラクに効率よくボディメイクできる方法です。
STEP1:ほぐす
ボールやローラーなどを用いて、普段使いすぎている筋肉をゆるめる
STEP2:のばす
ヨガの基本的な動きをとおしてさまざまな筋肉をストレッチ
STEP3:鍛える
普段使われずに弱っている筋肉やインナーマッスルを使い目覚めさせる
上記の3ステップを組み合わせ、体のゆがみやくせを治し、身体の不調を改善し、きれいなボディラインへと導いていきます。
インスタグラムでは、フォロワー参加型の#美筋ヨガビフォアフチャレンジが行われていたこともあり、廣田さんご自身のほかフォロワーが、美筋ヨガで変化したBefore→Afterも見ることができます。
ただスリムになるだけではなく、美しいボディラインへと変化する様子が一目瞭然です。
「美筋ヨガ」では筋膜リリースローラーとボールを使用することもありますが、多くのレッスンでは何も使用せず、自宅で挑戦ができる内容です。
その2種を用意できれば、YouTubeやインスタグラムを見ながら、ほとんどのレッスンが自宅で挑戦ができます。
腰回り肉問題。どうすればいい?
廣田さんご本人が「基本運動が嫌いなので、あまりハードなものはUPしていませんが、身体の不調改善や、ボディメイクにはしっかり効果があるものを載せています」と投稿されているように、「美筋ヨガ」は「簡単で効率がいい」のが最大の魅力です。
多くの人が悩みを抱える腰回りの余分なお肉に対して、「美筋ヨガ」では、背中・お肉・脇腹・お尻を使ったメソッドでアプローチ。まずはストレッチからはじまり、各パ-ツに無駄なく効かせる方法を指導してくれています。
頭痛や肩のゴリゴリ音。気になる症状もメンテナンス
下記のようなエクササイズが毎週アップされるYouTubeの「美筋ヨガチャンネル」では、効果的にボディメイクにトライできます。
・腰肉撃退トレ(8min)
・背中・二の腕痩せトレ(5min)
・毎日ほぐすだけで簡単くびれ作り(5min)
短時間でできるものが多いので、一度覚えたら習慣化できそうですよね。
また、インスタグラムでも、「美筋ヨガ」の一部を見ることができるほか、下記のような体の悩みに対応したストレッチなども投稿されています。
・足首のポキポキ音を改善する方法
・歩き疲れた日のオススメのほぐし方
・頭痛がつらい時の30秒トレーニング
・腕の疲れ肩こりに効果的な30秒トレーニング
・下半身全部引き締め30秒トレーニング
・肩のゴリゴリ音改善30秒トレーニング
実践すると、「心地いい」と感じてリラックスできるようなタイプも数多くあり、参考になります。
ボディラインを整えたい方はもちろん、身体の不調がある方も、廣田なおさん考案の「美筋ヨガ」に挑戦してみませんか?
廣田なおさん考案の美筋ヨガに挑戦したい方は、こちらをチェック>>★
※「おしゃれインフルエンサー図鑑」は、40代女性が参考にしたいインフルエンサーのご紹介となります。40代女性と表記がありますが、ご紹介のインフルエンサーの方が40代とは限りません。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?