
小顔にしたい?なら「サイドバング」にこだわってオーダーを!
小顔見せヘアのカギとなるのが、サイドバングと呼ばれる顔まわりのおくれ毛。顔の余白を自然に隠してくれるのみならず、トレンドのニュアンスを醸し出してくれる今どきなヘアスタイルに欠かせないパーツです。プロの美容師さんに“おまかせ”もありですが、自分のなりたいイメージに合わせて的確にオーダーするためのポイントを聞いてみました。
>>「オトナ髪」をもっと見る!
ナチュラルな仕上がりで小顔に見せたい
「目尻〜こめかみをなだらかにつなげて」
「シースルー前髪の端から目尻を通ってこめかみへ少しずつ長さを出し、なだらかにつながるようにおくれ毛をカット。あくまでも自然体なまま、頬骨の張りや顔の余白を隠すことができます」【担当/Ruiさん(Violet) モデル/緑川春菜さん】
華やかな巻き髪を今っぽく仕上げたい
「巻いた時にリップラインにボリュームが出るように」

「顔まわりのおくれ毛はレザーカットで作り、外に流しやすくします。セミロング〜ロングの場合は、リップラインにボリュームが出るようにサイドバングを設定すると、全体のバランスがよくなります」【担当/七海さん(Cocoon) モデル/池野亜美さん】
おしゃれ度が上がるエッセンスが欲しい
「ほおに乗る細いニュアンス毛束を作って」
「薄く&細く顔まわりの毛をひと束とり、頰にのる長さでカットし、毛先を外に流すようにワンカール。ひとすじの揺れる毛束がプラスされるだけで、モードな重めボブも幅広いテイストのファッションに似合いやすくなります」【担当/秋山拳太郎さん(MINX銀座五丁目店) モデル/竹内菜々子さん】
小さなパーツなのに顔の印象を左右するサイドバング。小顔見せが叶ううえにヘアセットもしやすくなるので、美容師さんと相談しながら徹底的にこだわってオーダーするのがおすすめです。
>>「小顔ヘアにして」が美容師に伝わる簡潔なひと言【オーダー方法/2021年秋版】
>>必然でしかない!マッシュショートヘアが40代に選ばれる4大理由
>>脱・ゆる巻き髪。40代でも照れずに可愛い“塩系”ミディアムヘア
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】