
「ギリギリ結べるボブ」が大人気!おばさん一つ結びに見えないアレンジの方法は?
「ギリギリ結べる長さ」のボブはとっても便利!
今回は、ちょっとした一手間で垢抜けることのできるボブスタイルの簡単なアレンジを3つお送りします。
アレンジ1■おくれ毛が自然に出る肩上ボブ
「結べるボブ」はストレートよりも毛先にカールをつけるのがポイント。ストレートのままだと結んだときに毛束がかたまりのようになり、毛先もピンピンとして野暮ったく見えます。パーマかアイロン巻きでニュアンスをつけましょう。巻く手間を省くためにはパーマをかけたほうがラクですね。
前髪なしのスタイルですが、顔型や好みで前髪をつくっても。
スタイルのポイントは丸みシルエットになるようにカットすることと、重心が下がらないように高めの位置にレイヤーを入れること。下のほうに重さがくると顔まで下がって見えるので老け顔に。40代としては避けたいですよね。
全体にパーマをかけたほうがふんわりするのでは?と思いがちですが、髪表面のパサつきが目立ってしまうのでレイヤーと毛先のパーマでボリュームを演出したほうが40代にはおすすめです。
レイヤーが入っていることで、髪をまとめたときに自然と落ちる髪ができ、おくれ毛のバランスに悩む必要もありません。バーム系ワックスを全体にもみ込んだら、手ぐしでまとめて結ぶだけ。サイドの髪は耳にかぶせてたるませるとおしゃれに見えます。
低い位置に結ぶのが大人ポイント。もみあげの上にひと束おくれ毛を残すと「やり過ぎ感」がなくナチュラル。自然に落ちる毛束もそのままいかして。
この秋スタイルチェンジを考えているなら、結べるボブも視野に入れてみてはいかがでしょうか。
出典>>>1つ結びもサマになる!「ぎりぎり結べるボブ」がいま40代に人気
アレンジ2■毛先カールでふんわりボリュームアップ
最後は、ダウンスタイルのボブにニュアンスをつけるアレンジ。100均で買えるアイテムを使用していますので、ちょっと試してみようかなと気軽な気持ちでトライしてみてください。
ナチュラルな内巻きカールが素敵なロブ。 櫻井小百合さん/ZACC raffine
使うのはコレ!
筒状のカーラーではなく、スティック状のカーラーです。スリット部分に髪をはさみ、クルクルと巻くもの。ボブなら毛先のカールづけに便利です。
使い方は…
1.髪が少し湿った状態で毛先をはさみます。はさむ前に毛束の面を整えておくことがポイント。

毛先が内に入るようにくるくると巻きつけます。
2.毛束の中間まで巻いたらカーラーの先端を反対側の穴に入れて留めます。

両サイドと、後ろを半分に分けて巻く。
3.髪が乾いたらカーラーを外します。寝る前に巻いて、そのまま寝てもOK。
朝、急いでいるときはドライヤーを使って。温風から冷風に切り替えるとしっかりとクセづけができます。
毛先がくるんと内巻きになりました。

このままではふんわり感がないので、NG。
4.毛束を持ちあげ、パラパラと落としながらカールを崩します。

カールのかたまりをほぐすことで、ボリュームもアップ。ツヤが欲しい人はオイルワックスをつけて仕上げて。
アレンジ3■ふんわりトップの清楚系ハーフアップ
一番汎用性の高いハーフアップ。表面の髪をまとめるだけなので、毛量も長さもさほど必要なく、簡単に作れます。ジャマな前髪もスッキリさせられ、トップにボリュームも与えれば若々しい印象もプラス。1分もあれば簡単に作れるので、不器用さんでも安心です。
1 トップの毛束を1つにまとめ、ねじってピンで固定
はちから上の毛束を真後ろで1つにまとめ、根元を軽くねじります。ねじった毛束を上に軽く押し上げてから、ねじった部分をピンで固定。毛束を押し上げることで、トップにふんわり感が生まれます。ピン先をねじった毛束の間に入れて、下から上に向かってさします。表面にピンを見せることなく、しっかり固定するベストな方法です。
2 まとめた毛束の左右を指で広げる
まとめた毛束のピン上の左右の毛束を、指でゆっくり広げます。この部分を広げることで、下の髪と段差が少なくなり、美しいシルエットになります。広げるときは、少し下に引っ張る感じがベスト。最後にサイドの毛束を耳にかけます。
完成したアレンジがこちら
スッキリした顔まわりと、ふんわりトップで上品な横顔を獲得。耳にかけることで、ハーフアップ部分との調和を図ります。奥行きのあるデザインなので、伸ばしかけのボブにも有効的。ハーフアップはリフトアップ効果もあるため、写真撮影など、ここぞという日のアレンジにもうってつけ!
出典>>>40代の伸ばしかけ肩上ボブもOK!簡単ヘアアレンジ3選
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】