【星座ランキング】結婚したら生涯安定!大器晩成タイプの男性は?
12星座別に【大器晩成タイプの男性】をランキング!
早い段階からガンガン出世するハイスぺも良いけれど、結婚を視野に入れればちょっとやそっとでは崩れない盤石な地位を確立する男性に注目したいところ。夫候補には一攫千金タイプより、コツコツ実績を積み上げる堅実タイプが魅力的です。
そんな大器晩成タイプの男性を、星座別にまずは2位からチェック! 仕事に対するスタンスや人生傾向も合わせて見ていきます。
2位:牡牛座(4月20日~5月20日生まれ)
牡牛座はマイペースで、そもそもスピード感を求められる業界・職種を嫌う傾向があります。また、あまり出世願望がなくガツガツしたところもないのですが、基本的に真面目でひとつのことを積み上げていくことが得意です。
公務員や歴史の長い安定企業で働けば、ゆっくりでも着実に出世していくでしょう。純粋に実力を認められて大器晩成するタイプです。
3位:蠍座(10月24日~11月21日生まれ)
蠍座は専門職で実力を発揮しやすく、いわゆる出世コースからは少し外れた仕事人生を歩むかもしれません。また、職種が何であっても地道に結果を求めるタイプなので、一攫千金を狙うことはないはず。
物事の本質を見抜くのが得意な蠍座は、場当たり的に成果を上げて満足することはないでしょう。「こうなりたい」という理想は高く、ストイックに努力して願いを叶えようとするはずです。
4位:乙女座(8月23日~9月22日生まれ)
乙女座は実務能力が高く常識的で信頼性が高いタイプです。ガツガツと自ら出世を望むことはないかもしれませんが、実力の高さでポジションを上げていくでしょう。
また、エンジニアや経理、人事など実績をコツコツ積み上げることで認められる職種では、典型的な大器晩成が実現するはず。
勤続年数が長くなるほど、職場には欠かせない存在として必要とされそうです。
5位:魚座(2月19日~3月20日生まれ)
魚座は地位や名声にほとんど興味がなく、それよりは好きなことを仕事にして没頭したいタイプ。自分の能力をとことん極めたり、専門職に就いたりと、いわゆる出世コースから外れた道を歩む人が少なくありません。
ただ、魚座にはすぐれた発想力と創造性があるので、自分の能力を生かす場所を見つけたら社会的地位が一気にアップする可能性が。クリエイティブな業界では出世しやすいでしょう。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ