
【無印良品】新たな挑戦も。私達が無印良品で選ぶべきものとは?~稲沢朋子のゆるサステナ連載vol.5~
モデルであり、48歳にしてチャーミングな笑顔の持ち主、”イナトモ”こと稲沢朋子さんの新連載。読者の皆さんと一緒に学べる場をと思い、勉強不足ではありますが、あえて「自分にもできるサステナブル」をテーマにしました。
稲沢さんも編集部もサステナブルって具体的に何?状態からスタート中!!
ひとまずは稲沢さんとも親和性の高いアパレル業界にしぼって、展開しています。
2019年の資料ですが、国連貿易開発会議(UNCTAD)によると実は繊維・アパレル業界は石油産業に次ぐ、環境汚染産業の第2位とレポートしました。(詳しくはコチラから)
SDGs的にいうと、
- お洋服を作るのに想像以上に水などの資源がかかる
- ファストファッションに代表される大量生産・大量消費
- フェアではない労働力の搾取
細かいことを言うともーっとたくさんありますが、上記が主な環境汚染、ひいては持続可能な社会に寄与していないと言われる大きな理由。ということで、まずは「考えなしの消費」から卒業しよう!というのが、この連載の立ち位置です。
今回は大人世代でもファンが多い無印良品の春らしいナチュラルアイテムをご紹介します。
春呼びモノトーンボーダー×白のクリーンなコーデ
▶オーガニックコットンカーディガン 2,990円、ボーダー長そでTシャツ 1,290円、ストレッチワイドパンツ 2,990円/以上無印良品(無印良品 銀座) イヤリング 、バングル 各3,630円/フィービィー バッグ 6,490円/LAUGOA サンダル 18,150円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)
ナチュラルだけど、きちんと感もある白×黒ボーダー使いがポイント。足元はぬけ感&トレンド感のあるグルカサンダル。
ベッドメイキングはリラクシーなシャツワンピとともに♡
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?