
【40代編集部長の婚活記#294】迷走する婚活!? IT企業のビジネスマンと会ってみた
まるで仙人のような!
アサミ「3時間の瞑想、毎日ですか?」
マイルド「よほど早朝に仕事が入っていない限り、毎日やってますよ」
尊敬するわ! 継続できることはすばらしいことではある。
アサミ「どのくらい前からやってらっしゃるんですか?」
マイルド「かれこれ2年以上経ちますかね」
アサミ「2年! すごいですね…」
マイルド「始めてみると意外と3時間なんてあっという間ですよ」
瞑想を楽しんでいるのね
3時間の瞑想があっという間に感じるってことは、苦ではないのね。楽しんでいるってことね。自分自身が楽しいことに時間を使っているのは、ステキなこと。
アサミ「瞑想ってあんまりよくわかってないんですが、どんな風にやるんですか?」
マイルド「僕の場合は、その前に朝風呂に2時間入ります」
アサミ「2時間!?」
マイルド「はい。寝ていてかいた汗を流したり、ゆっくり風呂に入ることでデトックスします」
アサミ「2時間入っていて、のぼせませんか?」
マイルド「出たり入ったりを繰り返しますし、お湯の温度も39度ですから」
朝風呂に2時間
瞑想3時間の前にお風呂2時間で、合計5時間。1日24時間のうち、約1/5を朝風呂と瞑想に使うのか。
マイルド「風呂から上がったら、お香を炊いて、ヒーリングミュージックをかけます」
アサミ「環境を整える的な」
マイルド「そうです。まずは調身といって、あぐらで姿勢を正して座り、目を閉じて胸を開き、上からだんだんと脱力させていくんです」
アサミ「はい」
マイルド「次に調息といって、腹式呼吸をします。鼻から息を吸って、鼻から吐く。これを繰り返します」
アサミ「それから」
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】