
【40代編集部長の婚活記#294】迷走する婚活!? IT企業のビジネスマンと会ってみた
毎朝、風呂と瞑想に5時間ってことは?
ひとしきり瞑想については語り尽くした感があったので、質問をしてみた。
アサミ「毎朝お風呂に2時間、瞑想3時間ですよね。朝、めちゃくちゃ早起きじゃないです? 何時に起きてるんですか?」
マイルド「3時です」
午前3時!? おいおい、まだ夜中じゃないの。私なんてヘタしたらその時間まで起きてることあるわよ?
アサミ「めっちゃ早起きじゃないですか。じゃ、何時に寝るんです?」
マイルド「普段は夜9時にはベッドに入るようにしてますね。6時間は睡眠をとりたいので」
アサミ「今日はもう、8時過ぎてますけど…」
マイルド「さすがに今日は9時には寝られないですね」
3時起床、9時に就寝…!
その後は、お互いの仕事の経歴のこと、ゴルフのこと(いちおう共通点)、共通の知人のH女史のことなどを話したり、いちおう彼の以前の結婚話や、それぞれの恋愛観みたいなものも話した。
ふと気づくと、オーダーをした料理に彼はあまり手をつけていなかった。食べられるといっていたプロシュートときのこのサラダは食べていたけれど、鶏の香草焼きには手をつけてなかった。
アサミ「少し召し上がりませんか?」
マイルド「お気になさらず。消化のことを考えて、夜は基本あまり食べないので」
アサミ「なるほど」
消化を考えて夜は食べない
2品しか食べない? しかも鶏の香草焼きはメイン料理だからなかなかのボリューム。これを私一人でどうぞってこと!?
てっきりメイン料理は2人で食べられるかと思って頼んだのに。彼が食べられないリゾットも注文しちゃったのよ。ピクルスもあるのよ。とても一人で食べ切れる量じゃないんだけど!!
とはいえ、残すのもお店に申し訳ないので、ひたすら食に走ることにした。基本、彼に質問をして話を聞く側にまわりつつ、ただただ食べる。
せっかく人と会うなら、一緒に食事を「美味しいですね」って言いながら楽しみたいなぁって思っていたのに……。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】