
40代の夏オシャレ「見落としがち」なパーツとは?【植松晃士】
皆さん、こんにちは。植松晃士です。
お盆を過ぎたら、もう年末が見えてくるような気分です。って、まだ暑いけれど……。
先日はワンピースのお話をさせていただきましたが、暑い日々が続いているので肌を露出することがまだまだ多いですよね。夏のおしゃれは肌見せですから!
お顔はもちろんですが、ここで気をつけたいのが、先端の美しさ。手先、足先のお手入れはいかが? 人生の長い旅路の疲れが出てませんか?
40代からこそ「先端美容」!
先端なんて誰も気にしないから見て見ぬフリをしよう、なんてダメ。見てますよ~。女のライバルは女だから、それこそ末端までチェックしているはず。露出していれば「見て、見て」と言っているようなもんだから、そこはお手入れしなきゃ! 具体的に何をするかといえば、保湿と角質ケアです。特別なことはしなくても大丈夫。
特に手は、脂肪が減ってくるせいで血管が浮いてくるんですよね~。顔のたるみもそうだけど、脂肪って敵視してちゃダメな年代なんです。脂肪はある程度ないと、オバさん化するんですよ!
昔はあんなに脂肪が憎くて1ミリも許せなくてダイエットしていたのに、因果なものね…(苦笑)
必見! 手のエイジングケア!
手の甲はクリニックで若返る施術もあるんだけど、僕が最近気に入っているものは「ロート オーラザハンド」です。保湿効果はもちろん、手の血管浮きケアができるという画期的アイテム。ベタつかないからすぐスマホも触れるし、手肌を美しく演出してくれます。
メンソレータム オーラザハンド 70g 1430円(編集部調べ)
問)ロート製薬 https://jp.rohto.com/auratheseries/
オトナの日焼け止めは「惜しみなく」
それから、手や腕を露出する日は、日焼け止めを塗ってます。愛用しているものは「ニベアUV ディーププロテクト&ケア エッセンス」。
光拡散パウダー配合で、塗るだけでUVカットもできるし、光沢感もプラスできます。ブライトアップ効果も。しかも、UVカット力はSPF50+・PA++++と最強。足を出している方は足にもぜひ塗って。リーズナブルだからたっぷり惜しみなく使えます♪
みずみずしくのびて、汗や水に強く、美容液成分配合でシミやそばかすも予防。無着色なので顔も体もOK。石けんで落とせます。
ニベアUV ディーププロテクト&ケア エッセンス(SPF50+・PA++++)
問)ニベア花王 https://www.nivea.co.jp/highlights/deep-protect-and-care
生足のときに気をつけたいこと
夏は爪先も気にして。年齢を重ねると縦スジが出てきたりしますから。ネイルオイルで爪と爪まわりのお手入れを。夏だから、ネイルカラーを塗って華やかにしてもいいんじゃない? 特にサンダルを履いたら、足元は見られちゃうからね~。かかとのガサガサ、爪まわりの黒ずみとか退治しなきゃー!
しかも、個人的な意見かもしれないけど、足の素爪って生々しい感じがして…。しっとりしたイメージというか…。わかるかなー? サンダルを履くならペディキュアとしてエナメルは塗ったほうがいいと思うんです。
本当はね、サロンに行った方がいいと思う。そこで「完成形」を知ることができるじゃない? お手入れの仕方にしても、ネイルカラーの塗り方にしても。独学で手探りよりは、一般的な「美」がどういうものかを知ったほうがいい。そのあとは、体感した完成形に近づくための自分なりのやり方を模索すればいいんだから。
二の腕の太さが気になるなら!
あと、夏の露出した肌といえば、二の腕もありますが、これは遺伝だから太さは仕方ない~(涙)。ノースリーブって、肩と腕を強調する、基本的にマッチョに見せるアイテムだからね。ムダな脂肪はこれ以上つけないと固く決心するしかないわ~。でも、出せるってことは大丈夫。出せる人は出していいの。
ただ、カサカサ肌はよろしくないから、やっぱりツヤ感のあるUVアイテムを塗るとか、キラキラボディパウダーをつけるといった工夫はしましょ。
まだまだ暑い日々が続きます。肌露出も続きます。今すぐ末端ケアを見直して。
では、また次回お会いしましょ☆
▶▶前回はコチラ:40代の夏ワンピ。「太って見えない」着こなしのコツって?【植松晃士】
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】