
【40代からの婚活記#315】婚活を6年間やって、初めて「わかった」こと
40代の婚活は、豊かな人生経験の宝庫。44歳の夏から婚活を始めたOTONA SALONE編集部長・アサミ、婚活歴ついに6年達成! これまでに100人以上の男性と出会ってきた。
50歳になったので、微妙にタイトルを【40代からの婚活記】とアップデート。誠実そうな相手・マジメさんに出会って……。この話は50代独身女性が「実名+顔出し」で書いている、婚活改め、パートナーを探す活動=「パー活」ドキュメントである。
【「婚活記」の過去記事一覧はコチラ】
【40代からの婚活記#315】
もしや、この感覚は!
マジメ「生牡蠣にあたってしまったんですか」
アサミ「はい。なので、食べたらまたあんなことになるかと想像すると…」
マジメ「貝類はあたると本当につらいっていいますからね。僕は幸い、まだあったったことないですけど」
アサミ「だからオイスターバーはご一緒できません」
マジメ「全然、構わないですよ。僕もそこまで牡蠣が好きってわけじゃないですし」
アサミ「じゃ、パクチー鍋とオイスターバーは今後もナシですね」
落ち着いたレトロなお店で、人もまばらな店内。マジメさんとの会話もユーモアを交えながらも淡々と進む。穏やかに時間が流れていた。これが「一緒にいてラク」っていうことなのかな……。
一緒にいてラク、かもしれない
マジメさんとの初デートは、終始、和やかな雰囲気で終えた。
お会計のときに彼が支払いを済ませようとしたので
アサミ「別々でお願いします!」
と言って、きっちり割り勘にしてもらった。だいぶ前に会った男性だけれど、お会計問題であとからいろいろ言ってきた男性がいたからだ。
店を出たあとは
マジメ「今日はありがとうございました」
アサミ「こちらこそ、ありがとうございました」
マジメ「それじゃ、ここで」
言い終わるか終わらないかのうちに、彼は足早に立ち去っていった。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- ウワサの「命の母AIチェック」ってナニ?読者3人が解析してもらったところ、結果は!
- 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました!
- まさか私が「卵巣がん」に! がんになって気付いた自分の身体の守り方
- 40代以上の約2人に1人*が密かに悩んでいる!? みんなの隠れ悩み「尿もれ」その実情と最新対策って?
- 香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』が新発売
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?