![](https://otonasalone.jp/wp-content/uploads/2021/10/knitto.jpg)
試着して「ギョッとしがち」40代が注意すべし!なニットベストって…?(前編)
今年の秋冬も人気のニットベスト。すでに取り入れている方も多いのではないでしょうか。
しかし、今季売れているニットベストの色味・風合いは40代にとっては失敗しやすい要素が含まれています。
そこで今回は、老け見え必至のニットベストコーデと、洗練見えするニットベストコーデの違いについてご紹介いたします。
試着の鏡が恐ろしい…老け見え注意1位は「Vネック」に「ニットパンツ」
老け見えしやすいニットベストのコーディネートは、Vネックのニットベストと同素材のニットパンツを合わせたセットアップスタイル。
ベストのインナーにバンドカラーシャツを組み合わせる着こなしはとくに20代〜30代をはじめとした若者によく見受けられます。
実はこのような流行りの着こなしかたは40代の大人女性にはあまりマッチしないかも。とくにざっくりとした編み地のVネックベストはオバちゃんを通り越しておばあちゃん的風合いを感じさせるので気をつけましょう。
20代前半がこのような着こなしをする場合は、顔立ちのあどけなさとレトロなスタイリングのアンバランスさが逆におしゃれな印象を引き出すのですが、30代からは顔に馴染んでしまうので老け感が増しやすいです。
このほかニットそのものがヨレたり、厚手過ぎたりするものも野暮ったくなるので、素材の見極めも気をつけたいところですね。
次のページ▶▶では、一気に洗練されて見えるニットベストとは…?
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ