
小さい・軽い・便利!旅行に持っていきたい3大コスメ【40代からの美容道】
旅行先でも最低限のメイクはしたい、でもスペース的にかさばったり、重くなったりするものは持っていきにくいですよね? だって荷物は他にもいろいろあるんですもの。しかもオトナですから、メイクの仕上がりに妥協はしたくありません。そんなわがままな願いを叶えてくれる超優秀コスメを厳選して紹介しましょう。美容編集者歴21年・オトナサローネ編集長のアサミがガチで愛用している3品です!
眉、ノーズ、アイシャドウはこれ1個でイケます
ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー 全3色・各1,200円+税(編集部調べ)
まずおすすめしたいのが、ヴィセ リシェのカラーリングアイブロウ。何がすばらしいって、1品で3役をこなすということ! アイブロウパウダー、ノーズシャドウ、アイシャドウはこれ1個で足ります。さらに超コンパクトで軽いということ! 似たようなアイテムは他にもありますが、こんなに軽くて小さいものはありません。さらにミラーまで付いているという、細かいところにも気が利くヤツなんです。しかもお値段的にもお財布にやさしい。
1役目のアイブロウパウダーとして優秀なのが、眉用ニュアンスカラーが入っている点。眉の基本カラーであるブラウンに、少しだけニュアンスカラーのオリーブが入っているんです。眉のニュアンスカラーは最近のトレンドで、これが入っていることでグッとイマっぽい眉になるんです。私は髪色がダークブラウンなのと、ちょっとクールな仕上がりが好みなのでオリーブブラウン(BR-3)を愛用していますが、他にイエローブラウン(BR-1)、カシスブラウン(BR-2)もあります。
2役目ノースシャドウとしては、色が絶妙な点がすばらしい。低いどころか鼻筋がないんじゃないか疑惑があるくらいフラットな私の鼻は、ノーズシャドウを使わないと鼻筋の存在感がまったくありません。ノーズシャドウを鼻の付け根や脇に塗ることで、かろうじて立体感をつくりだせるのですが、このノーズシャドウの色が実は意外とむずかしい。濃すぎるとデーモン◯暮さんっぽくなってしまうし、薄すぎると陰影がつかない。ヴィセリシェの一番下のカラーは濃すぎもせず、薄すぎもせず、まさに“ちょうどいい”カラーなんです。
そして3役目、アイシャドウとしても使える点もお伝えしたい。メーカーはこの点について特に言及していませんが、これがあればアイシャドウはなくても大丈夫なんです。4色パレットなのでグラデーションは自由自在。しかもオリーブグリーンはいまのトレンドカラーでもあります。個人的にはアイホールにオリーブを、キワにダークブラウンを使っています。ただマットな仕上がりなので、パール系シャドウを好む人にはキラキラ感が出ず、物足りないかもしれません。
チーク、ハイライト、シェーディングが1個にIN!
フェイスカラー デザイニングパレット 全12色・各5,000円+税/イプサ
次におすすめしたいのが、同じく1品3役アイテムとして優秀なイプサのフェイスカラー デザイニングパレットです。チークとハイライト、シェーディングがこの1品にすべて詰まっています。メイクポーチにチーク、ハイライト、シェーディングを別々に入れると、かなり場所をとります。これらのアイテムはそれぞれがそれなりに面積ありますからね。それがこれなら1個でいい。しかもブラシつきですから。持ち運びにとっても便利なんです。
なかには、旅行にいくときくらい3アイテム全部を使わなくてもいいじゃないと思うかたもいるでしょう。ですが、超丸顔・余白が多い・平たい族という三重苦フェイスな私。少しでも顔をスッキリ見せたい、立体的に見せたいんです。だから3アイテムとも必要であり不可欠なのです。
実は、この前身であるパレットから数えてかれこれ6年リピ買いしています。旅行や出張、帰省はもちろん、某テレビ番組の収録のときにも必ず持っていっていました。カラーは全12色あって肌診断で自分の肌にぴったりあう色を選ぶことができるという点も優秀。私は102PKと102ORを愛用中です。
ファンデは、洩れない、割れない、軽いことが絶対
10min ミネラルスティックファンデ 全2色・5,500円+税/TV&Movie
ここでお伝えしたいのは、旅にはスティックファンデーションがいいってことです。何がいいかって、洩れない、割れない、軽いという持ち歩きにもってこいのパッケージなんですよ。普段はリキッドファンデーションやクリームファンデーションを使うことが多いのですが、旅行となると液体が洩れる心配があるじゃないですか。逆にパウダリーファンデーションを持って行ったら割れていたこともありまして(扱いが雑なのかもしれませんが)。
BBクリームでもいいじゃないと思われるかもしれません。30代のころはそれでよかったんですが、40代の肌にはカバー力が物足りない気がするんですよね。。。そんな中、出会ったのが10minのミネラルスティックファンデ! 中谷美紀さんのCMのヤツです。
スティックタイプの中でもこれが優秀なのは、カバー力と持続力のよさ。40代的に気になるシミ、色むらをカバーしてくれるうえに、長時間メイク崩れしないんです。旅行先でメイク直しなんて基本的にしないじゃないですか。だから持続力はとっても大切。しかも、屋外にいる時間が長くなりがちな旅行のときに頼もしいSPF50+、PA++++。紫外線対策はバッチリです。
さらに厳選されたミネラル成分でつくられていて合成剤は不使用。だから肌にやさしいんです。このTV&Movieは24時間メイクしたままでも大丈夫という24h cosmeを世に生み出した開発者がつくった新ブランドなので、その品質には定評があります。歩き回ったために疲れてうっかりメイクしたまま寝ちゃっても、肌にやさしいから安心なのです。さらに、アンティークローズの香り(香料は天然物からの抽出成分をブレンドした100%天由来の香り)がするので、塗っているときも心地よくて幸せ……。色はオークルとピンクがありますが、私はオークル派です。
アイライナー、マスカラ、リップは何でもOK
そのほか旅行に持っていくメイクアイテムとしては、アイライナー、マスカラ、リップがありますが、これらはどれを持っていったとしても大きさや重さにたいした違いがありません。だからそのとき使っているものでOKなんです。ですが、ここで紹介した3品は他に変わるものがありません。唯一無二。旅行の荷物を軽くコンパクトにしたい女性に、自信を持っておすすめしたい3品です!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?