
衝撃的なおいしさ芋頭!?入り「八寶冰」は台北行ったら絶対食べるスイーツ
「♯ひとり台湾」、台湾オススメデザートシリーズ第2話です。
第1話→台北で見逃すと損するスイーツ!「水果店の現切」って?
見た目は地味!しかし味は・・・
その昔、私は特に女子が好きという”芋・栗・南瓜”に特に興味は無く、台湾に行ったならやっぱり南国フルーツしかないでしょ!!と信じて疑わなかった。
しかし30代にも少し慣れてきたころ、とある台湾旅行で食べた”芋・豆・豆豆”のいわゆる”八寶冰”が衝撃的に舌と心に沁みたのをきっかけに、華やかなスイーツを押しのけ台湾に行ったら必ず食べたい一品に昇格。
中でも”芋頭”というタロ芋のおいしさったら!!頭がでかくて幼少期「栗頭先生」(Dr.スランプアラレちゃんの)と呼ばれその字面から敬遠してた芋頭だったけど、控えめなねっとり食感とこれまた控えめな甘さ、さらに若干知覚過敏気味な歯も拒否せず受け入れられる謙虚な歯ごたえ。
地味地味漫画で連呼して申し訳ないけど、だってほんとに地味なんだもん。きっと今時のインスタ映えのためならどこでも行くような若者には見向きもされないビジュアル。でも人間外見じゃなくて中身よね!デザートもまたしかり!
台湾に行っても食べたことないあなた、今度ぜひ台湾地味デザートを試してみてください。
徒然草にも芋頭
つれづれなるままに、、、から始まる随筆、徒然草の第60段にこんな一説がある。
真乗院に盛親僧都とて、やんごとなき智者ありけり。芋頭といふ物を好みて、多く食ひけり。
徳の高いお坊さんが芋頭とかいうものを好きすぎて食べまくってる、って想像するとなごむ。さらに読み進めるとどうやらこのお坊さんは説法するときも芋頭を山盛りに食べながら行い、病気になれば思う存分上質な芋頭を食べて病を治したらしい。なんと師匠の遺産金や引き継いだ僧房も売却し芋頭につぎこんだとか。
どうかしてる。
自分を律することができる僧侶ですらを狂わせる芋頭、そりゃ欲望のままに飲み食いしてる私がその欲求を抑えられるわけが無い。
これからはマンゴーかき氷の激戦地である永康街も”芋頭大王”一直線!
八寶冰は芋豆のフルコース
31アイスクリームのごとく豆や芋が店頭に並んだデザートのお店、地味デザートにトライしようと思っても何を頼んでいいかわからなかったら「全部のせ!」のような八寶冰を注文しよう。芋も豆もアクセントになるタピオカもいろんな味を試してる間にあっという間に皿の底が見えてきます。
八寶冰でおすすめなのが、マンゴーの時期はマンゴーかき氷でも有名な”龍都冰菓専業家”。お参りに占いに行く人が多い龍山寺近くにある老舗でいつも年齢層高めな常連客で賑わってます。
そしてその年齢層高めな中にもなんら違和感なく飛び込める自分がいるので皆さん安心してください。
オトナになるとともに美味しいと思えるデザートが変わり、変わった先にも受け皿がちゃんとある台湾、すばらしいです。
(毎週木曜19:00更新中!次回もお楽しみに……!)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?