
座るだけで「尿もれ」「頻尿」が治るってホント⁉ ウワサの椅子型マシーン【エムセラ®】の効果について、産婦人科医に聞きました!
更年期の女性たちがひそかに抱えるお悩みは、デリケートゾーンに関わること。なかでも尿もれ、腟の緩みは、骨盤底筋というインナーマッスルの衰えが原因です。
骨盤底筋は、骨盤の底で子宮や膀胱、直腸を支え、腟口や尿道口、肛門を収縮させ、排泄をコントロールする役割を担っている場所。ちょうど、自転車に乗ったときにサドルに当たる部分にあります。
本記事では、骨盤底筋の衰えを改善する治療法として話題の椅子型医療機器エムセラ®を体験するとともに、東峯婦人クリニック理事長の松峯寿美先生、東峯ラウンジクリニック院長の松峯美貴先生に、その効果についてお話を伺いました。
骨盤底筋群の鍛え方は座るだけ? エムセラ®を初体験!
エムセラ® 写真/東峯ラウンジクリニック
◆1回28分間の施術時間に、骨盤底筋が1万7000回もキュッと収縮!
「エムセラ®はハイフェム(高密度焦点式電磁)という技術を用いて、骨盤底筋を刺激するように設定された椅子型の医療機器。骨盤底筋をターゲットに絞って、33種類の周波の磁気刺激を与えるのが特徴です。1回28分間の治療中、着衣のまま座っているだけで、骨盤底筋を1万7000回も収縮運動させる働きがあるんですよ」と松峯寿美先生。
◆50代ライターが実際に体験してみると…
「弱い刺激だとトレーニング効果が得られない」との言葉に、まずはマックスの100%の強度を体験させていたただきました。すると、その磁気刺激は予想していた以上に強力! 強度を調節できる仕組みと聞いて、90%に設定していただくことに。
服を着たままでOK。おそるおそる座ってみると……。
「トントントン…」というスローな刺激のあとに、「トトトトトト…!!」と速くて強力な刺激がやってきたときには「90%でも、まだ刺激が強い!」とビックリ。そう感じてしまうのは骨盤底筋が緩んでいるサインかもしれません。そこで90%の磁気刺激を続行し、骨盤底筋の動きに精神を集中! しだいに「骨盤底筋が収縮を繰り返している」と体感できるようになりました。
28分を終了するころには体がポカポカとして、じんわりと汗ばむほど。エムセラ®に座っただけで、腟まわりだけでなく、全身の血行がよくなるようです。
「エムセラ®を体験した直後は、腟をキュッと締める感覚と、緩める感覚の対比がわかるようになります」という美貴先生の言葉にも納得です。
【尿もれ対策】改善効果を得るには、何回くらいの治療が必要?
エムセラ®治療は、いわば腟と腟まわりの筋トレ。少量もれる程度の軽症の尿もれであれば、1クール6回(週1回)通うだけで、「症状が軽減された」と実感する人が少なくないのだとか。患者さんたちからは「夜間にトイレに起きなくなったおかげで、ぐっすりと眠れるようになった」という声も聞かれます。
「ただ、骨盤底筋の動きがよくなったかどうか、ビフォー・アフターの違いを医師が評価するには、2クール12回を終了してからのほうが、その後の経会陰超音波検査の際に違いがわかりやすいんです。尿もれに悩んでいる人には、まずは2クールのエムセラ®治療に通いながら、自宅で骨盤底筋トレーニングを行うことをおすすめしています」と美貴先生。
費用はどのくらい?
エムセラ®は、アメリカやヨーロッパ諸国をはじめ、世界25カ国以上で薬事認可を受けている医療機器。現在、クリニックのみに設置されていますが、保険適用ではなく、自由診療です。
気になる料金はクリニックによって異なります。ちなみに、東峯ラウンジクリニックでは1回6000円。「1クール6回通いたい」と希望する人には、6回分で3万円の回数券が発行されるので、1回分お得です。
治療のビフォー&アフターを、医師が超音波検査でチェック
東峯ラウンジクリニックでは、エムセラ®の治療で骨盤底筋の筋力がアップできたかどうかを、婦人科医がチェックします。治療前と2クールの治療が終了した後では、骨盤底筋がどう変わったか? 経会陰超音波検査を行って比較するのです。内診台に座った姿勢で、医師が会陰(腟口から肛門にかけてのエリア)の皮膚に超音波ブローブを当てると、超音波画面に骨盤底筋が動く様子が映し出されます。
「超音波でチェックする際、まずは『フン!って、おなかに力を入れてみて』と患者さんに伝えて、腹圧をかけていただきます。すると、エムセラ®治療をする前には骨盤底筋がびよよ~~んとたわんでいた人も、2クール終了した後には骨盤底筋がピシッと張った状態を保つことができるんですよ」(美貴先生)。
エムセラ®治療を受けに来る人たちは、骨盤底筋の弾力も伸縮性も乏しくなっている状態ですが、治療後には骨盤底筋が鍛えられ、確実に筋力がアップするのです。
「更年期以降は性生活が希薄になりやすい時期でもあります。実は、オーガズムの不随意運動不足になるのも、骨盤底筋をたるませる原因の一つ。でも、エムセラ®治療を受けることで、骨盤底筋の筋トレ効果をワンランクアップさせることが可能です」(松峯先生)
>>自宅でできる骨盤底筋トレーニングの方法をご紹介
●立ったままできる!骨盤底筋トレーニングはこちら__▶▶▶▶▶
●椅子に座って行う!骨盤底筋トレーニングはこちら__▶▶▶▶▶
>>次のページ>> 尿もれ以外の子宮下垂にも効果あり。一度治った尿もれ、再びなったらどうすればいい?
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】