
栄養価もコスパも高すぎる!世界トップレベルのキウイが日本に集まってくる理由とは?
キウイってどんなふうに実がなるか知っていますか?
こんなふうに、蔓(つる)になるフルーツなんです。いちご狩りやぶどう狩りの経験はあっても、なかなかキウイを収穫したことのある方はいらっしゃらないかもしれません……。私はたまたま静岡に住む祖父母が畑でキウイを育てていて、(農家ではなくあくまでも趣味の畑です)幼い頃から何度か一緒に収穫した思い出があり、祖父母が亡くなった今でもほぼ自然に毎年実ってくれるという、個人的にはすごく身近なフルーツなのですが、国産のキウイ自体それほどポピュラーではありません。
キウイを一年中食べられるのには理由があって…
日本人のほとんどがキウイといえばニュージーランド産を思い浮かべ、バナナのように一年中スーパーで手に入るフルーツ、という印象をもっているのではないでしょうか。実は国内で流通するキウイのうち、4月~12月ごろまではほぼニュージーランド産が、国産はそれ以外の1月~3月ごろのみ店頭に並んでいます。このように一年中安定して食べられる仕組みを作っているのが、キウイブラザーズでおなじみの世界的ブランド「ゼスプリ」なんです。
キウイの名産地を訪ねてニュージーランドへ
ニュージーランド産のキウイが旬を迎える今、本場のキウイの街を訪れる機会をいただき、日本で食べられるキウイがどのように育ち、届けられているのか取材してきました。
成田空港からニュージーランドの北島にあるオークランド空港まではニュージーランド航空の直行便で約10時間半。今回は19:45に出発して翌朝9:15に到着、時差も約3時間と時差ボケをほぼ感じないスケジュールでした。
オークランド空港からはバスで2時間ほどかけてキウイの産地であるベイ・オブ・プレンティ地方へ移動。街を紹介するボードにもキウイが描かれていました。海辺のおしゃれリゾートという印象です。
こちらは移動中に見つけたキウイの産地であるテ・プケという街にあった巨大なキウイのオブジェ。今回は同じくキウイの名産地、タウランガにある広大なキウイ農園を見学させてもらいました。
さすがは本場!農園のスケールが圧倒的!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?