「ヤバッ、私やっちゃったことあるかも⁉」仲がいい友だちや家族へのマナー、自信ある?「親しき仲にも礼儀あり」ってホント!

2024.11.30 WORK

「親しき仲にも礼儀あり」とは、遠慮がなくなると不和のもとになるから、親しい間柄でも礼儀を重んじるべきということわざです。 (一社)日本プロトコール&マナーズ協会の松田玲子先生は、親しい間柄だからこそ、良い関係を保つために相手への気遣いが大切と話されました。

今回は、そんな近しい関係の人とのマナーについて教えていただく【後編】です。

 

◀この記事の【前編】を読む◀実は家族間でも夫婦間でも必要な「親しき仲にも礼儀あり」。お礼も言わなくなったり、言われなくなったら注意!あなたは身に覚え、ありませんか? __◀◀◀◀◀

 

【 気品を身につけるシンプルな教え#106親しき仲にも礼儀あり編 】後編

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク