
更年期世代は必見!「え!立っているだけでもいいの⁉」家事や通勤、日常生活を運動に変える“やせるオイル”の賢い使い方とは【虎ノ門中村クリニック院長が解説・後編】
40歳を過ぎてから、「以前のように簡単にやせない」と自覚する人は多いはず。健康診断のたびに、医師から「適度な運動を」と言われても、実行できなかったり、「どんな運動すればいい?」と戸惑ったりすることも。
そんな読者のために、オトナサローネはヘルシーオイル・プラス・コンソーシアムが開催した「今年の冬こそ知りたい!ヘルシーオイルの可能性」と題したメディア勉強会に参加。読者にピッタリな運動の情報と、「やせるオイル」の詳細を聞いてきました。登壇されていた、虎ノ門中村クリニックの中村康宏院長に解説していただきます。
前編記事では、厚生労働省が示している身体活動の強度を表す指標・メッツについて解説しました。
それでは具体的に、一般的な生活活動が何メッツに相当するのかをチェックしましょう。
▶家事の中でメッツが高いのは「●●掃除」
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】