
使ってよかった! 40代の「ベストコスメ2017」by編集長アサミ【40代からの美容道】
人生において超・肌荒れ時代を経験しているOTONA SALONE編集長の浅見です。当時とても悲しい思いをしたことがあるため、肌に関しては公私ともにいろいろ研究してまいりました(ちなみに肌荒れ時代の、BEFORE→AFTER写真はコチラ)。
研究と努力の甲斐あってか、先日とあるアプリで肌のきめ年齢を測定したら、なんと27歳という驚愕の判定がでました。現在45歳なのでマイナス18歳肌⁉ さすがに自分でもびっくりしましたが……。そんな私が、本当に使ってよかったと思った超個人的「マイベストコスメ2017」をご紹介します!
第1位 エスト ザ ローション
エスト ザ ローション 140ml・6,000円+税/花王
スキンケアで何を一番大切にしているかというと、個人的には「保湿」です。シミもシワもたるみケアももちろん大切だと思っていますが、なにか一つしかケアする時間がないなら、まちがいなく保湿を最優先!
大人の女性には基本中の基本、かもしれませんが(苦笑)。
「エスト ザ ローション」は、その基本中の基本である保湿ケアに最先端技術のアプローチを結集させた化粧水です。過酷な砂漠の塩湖でも水分を逃さず生き続ける極限環境生物由来の成分を配合。肌の「貯水力」を高めて、美しく生まれ変われる肌にしていくというもの。
とろみのあるテクスチャー。つけた瞬間からしっとり、もっちりした肌になった感覚があります。空気が乾燥しはじめる秋から使っているのですが、肌の水分はキープできている気がしています。実際、つい最近測定した例の肌診断アプリでも「水分がかなり多い」という結果がでていました! もしかしてコレのおかげ……!?
●エスト http://www.sofina.co.jp/est/
第2位 ワン バイ コーセー 薬用保湿美容液
ONE BY KOSÉ 薬用保湿美容液 (医薬部外品) 60ml 5,000円+税、120ml 8500円+税(ともに編集部調べ)
昨年くらいから個人的に始まっていたブースターブーム。洗顔後、最初につけてスキンケア効果を高めるもの。オイルだったり、美容液だったりをいろいろ使っていました。
そんな中、2017年の初めに出会って感動したブースターが「ONE BY KOSÉ 薬用保湿美容液」。その後に使うスキンケアがグッと肌に入っていく感じもしたし、何より化粧ノリが変わった気がします!
特に実感したのが、2~4月のスギ&ヒノキ花粉症シーズン。毎年、花粉の影響で肌が敏感にかたむいて乾燥しがち、化粧ノリもよくないんですが、今年は違いました。花粉症の季節なのに、肌が潤っていて調子がよかったんです。肌が調子いいって、幸せじゃありませんか?
ONE BY KOSÉ 薬用保湿美容液は、日本で唯一、肌の水分保持能の改善が認められている成分・ライスパワー®No.11を配合した潤い改善美容液。保湿するだけじゃなく、肌の内部でセラミドを生み出す力を高め、自ら潤いをつくりだす肌へと導くのだとか。
ほんのりとろみのある感触とフローラルグリーンの香りで、使用感も幸せでした。ガチでまる3本、使い切りました!
●コーセー https://www.kose.co.jp
第3位 アンフィネス アップサージ ソリューション
アンフィネス アップサージ ソリューション 40ml・10,000円+税/アルビオン
新製品発表会のときから「なんか良さそう」とワクワクしていた、ハリケア美容液。
最先端のテクノロジーによって、最速でハリを生み出すためにつくられたペプチドを配合。顔立ちが変わるほどの上向き肌↑↑を目指す、と紹介されたアルビオンの最新エイジングケアライン「アンフィネス」。
その中の美容液が「アンフィネス アップサージ ソリューション」です。
もともと超絶丸顔なのですが、ここ数年さらに丸みにたるみが追加され、もったりした顔になっていることを気にしていました。たるみゆく肌をなんとかしたい。キュッと引き上げたい! そんな願いを込めながら、この美容液を使ってみておりました。
ちょっと顔が締まってきたかも……。自分の中ではひそかに思っていたのですが、つい先日。3カ月ぶりに会った元同僚女性(やや辛口)に「やせた? 顔の輪郭が違うよ!」と言われました。
確かにちょっとやせたのもあるのですが、顔の輪郭がちょっとシャープになったのは(※あくまでも自分比であって、依然として丸顔)、この美容液のおかげかしら……。なーんて思っております。
●アルビオン http://www.albion.co.jp/
以上、リアルガチを大切にするOTONA SALONE編集長アサミが、使ってよかった「ベストコスメ2017」スキンケア編をお送りしました。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?