通勤の5分で差がつく!「たぷたぷ二の腕」をつり革ストレッチで撃退

「ホケキョ♪」すっかり春の陽気とウグイスのBGMに包まれ、ここ逗子ではマリンスポーツが活気づき、いきなり水着や薄着で夏気分です。

食欲に身を任せて過ごした冬仕様の身体が暴露される……

コートを脱いだ背中の丸さ、シャツインのウエスト周り、チョイ見せ足首の浮腫み、タプタプの二の腕など、手っ取り早く露出度高いパーツからダイエットを!

 

電車の中でダイエット?

春は新しいことにチャレンジするぞ!と、なんとなく気になる運動不足を解消するため、通勤電車でコッソリトレーニングした経験ありませんか?

例えば、

  • 電車で立っている時、つま先立ちで足首をキュッと浮腫み解消。
  • つり革を持たずに、体幹を感じ、腹筋を鍛える。
  • 目を上下左右にクルクル動かして、眼精疲労予防。

そういえば、ゴルフの素振りを傘で練習するオジサンをホームで見かけない気がします。仕事帰りのジムやヨガスタジオ通いもストレス解消やダイエットなどに効果的ですが、電車の中でもできるパーツ痩せトレーニングは、時短で毎日定期的に続けられるので気軽に始めやすくオススメです。

 

オバサン代表格パーツ、タプタプ脂肪の二の腕が気になる!

 

薄着の季節になり電車の中で気になるのは、つり革を持つ腕のタプタプな振り袖状態の二の腕ではないでしょうか?

手をバイバイと振った時に二の腕まで揺れてしまう天然パフスリープの腕、痩せていても引き締まってないと、二の腕は振り袖状態になっています。夏が来ると隠しきれなくなるタプタプ脂肪たっぷりの二の腕、なんかオバサンっぽい……

二の腕が引き締まっているだけで、女性らしい身体ラインで全体的に痩せて見えます。

という事で、通勤時間を利用して、つり革を持つ手をトレーニングしてみましょう。

最近トレーニング業界お馴染みのTRX(Total resistance exerciseの略語)のように、つり革を利用します。TRXとは、ベルトに手や足を引っ掛け自分の体重で負荷にし、ベルトの不安定さを利用しバランス力なども強化するトレーニング方法です。

電車のつり革をTRXに見立てて二の腕に効かせます。女性らしくホッソリとした二の腕になるには、タプタプ振袖の原因となる「上腕三頭筋」に効かせます。つり革をギュッと握って体重をかけると力コブができるのは「上腕二頭筋」です。

脂肪とたるんだ腕を程よく鍛えてホッソリさせ、肩甲骨も解され、肩から背中のラインもしなやかになります。

電車で立っているだけでも、体幹トレーニングになりお腹や背中が引き締まります。意外と踏ん張りすぎるとトレーニングになりません。下腹部を締めて、両ひざはゆるくしておきます。片足重心は骨盤の歪みを作ってしまうので、両足均等に体重をかけるよう意識します。

 

つり革でTRX風、二の腕トレーニング

 

揺れ続けている電車の中でつり革につかまっているだけでも充分鍛えられます。

振り袖の「上腕三頭筋」に効かせたい時には、以下のようにトレーニングします。

 

①まっすぐ立ち、肘を90度前後にしてつり革(もしくはTRXのベルトを掴む)を掴む。

②肘の角度をなるべく変えずに身体を前に倒す。

③二の腕の振袖部分に体重をかける感じで意識する。

④手首の向きはどちらでもOK、状態をキープします。

つり革の高さや身長で、つり革を掴んだ際に肘の角度を90度にできない場合、90度内、90度以上でも、腹筋や背筋強化になります。

効果:上腕を引き締め、鍛えます。姿勢に影響する僧帽筋、肩甲骨がしなやかに動くようになり、肩こり改善に効果的。

 

いかがでしたでしょうか?

ホッソリしなやかな二の腕だけでも、全体的に痩せて見えますよね。

夏が来る前にしっかりと引き締めましょう。

 

「安藤けいこさんの個人ワークショップが開催されます」

4月30日() 10:00-13:00  神奈川県 葉山「鐙摺(あぶずり)」

海を眺めながら「大人の呼吸法」春の花粉症編

基礎呼吸法3種+季節の呼吸法3種
詳細は、http://artyoga20180430.peatix.com

スポンサーリンク