期間限定「モンブランワッフル」! 秋の昼下がり、焼きたてワッフルと紅茶で癒しのひとときを……
世界中で消費されているお茶の、じつに8割近くを占めるといわれる、紅茶。17世紀のイギリスでは、「万病に効く東洋の秘薬」とも呼ばれていたとか。食事ともスイーツとも相性のいい紅茶ですが、焼きたてのワッフルとの組み合わせとなれば、それはもう……ベストコンビネーション!
紅茶の種類と楽しみ方、バリエーションは無限大!
一口に紅茶といっても、その種類はかなり豊富。産地や収穫時期、製法などによっても、色合いや風味はさまざまです。また、ミルクやレモン、砂糖、ブランデー、あるいはフルーツなどを加えれば、楽しみ方はさらに広がりますね!
紅茶とアメリカンワッフルの専門店『マザーリーフ』のこだわりは、紅茶の国・スリランカで摘み取って24時間以内に加工した新茶。有名なアールグレイはもとより、キャンディ、ルフナ、ウバなど、個性豊かな紅茶を堪能できます。
この秋限定のおすすめは、フルーツとシナモンを漬け込んだ赤ぶどうジュースとキャンディ茶葉で作った「サングリアティー」と、リンゴとミントの風味も爽やかな「角切りリンゴのアイスティー」。それだけでもう、心は満たされてしまいそうですが、『マザーリーフ』はそう、ワッフルの専門店でもあるので……。
紅茶との相性も抜群!期間限定の焼きたてワッフル2種!
この秋~冬の期間限定で登場するのが「モンブランワッフル」。オーダーを受けてから焼き上げる、サクサクのワッフルの上に、バニラアイスと生クリーム、濃厚なマロンクリームがたっぷり! さらに、栗の甘露煮とスティック状のメレンゲが食感のアクセントとなった、まさに秋を満喫できる絶品です。
もうひとつの期間限定商品、「檸檬とマスカル ポーネチーズクリームのワッフル」は、レモンの砂糖漬けが入った自家製のマスカルポーネチーズクリームをメインに、ヘーゼルナッツの食感をプラスした爽やかな味わいがたまりません!
新しい楽しみ方も?
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ