南野陽子、大河ドラマ抜擢でもトラブル続出のダメ夫を切らない理由は
若い時に見た映画やドラマを、年をとってから見直してみると、違う感想を持つとよく言われています。試しに挑戦してみたところ、本当に違う・・・。
特にいたたまれなくなったのが、90年代、フジテレビの大ヒット作「東京ラブストーリー」と「ロングバケーション」でした。どちらも、しっかりしたオンナはぶりっ子やお嬢さまにかなわないというストーリー上の共通点があり、当時それなりに憤って見ていた記憶がありましたが、今見ると、あかん、これはあかん。
二つのドラマに共通するのは、主人公がピンチの時ほど笑ったり、はしゃいだりすること。強がる姿は、素直になれないというより、ちょっと卑屈でめんどくせぇのです。助けてほしい時に、助けてと言わない姿を見て、私は女優・南野陽子を思い出したのでした。
大河ドラマ抜擢も、トラブル続出のダメ夫を抱える南野陽子
女優・斉藤由貴が不倫騒動を受けて、大河ドラマ「西郷どん」の出演辞退。南野陽子にお鉢が回ってきました。大きなチャンスですが、南野もスキャンダルに無縁というわけではないのです。
南野は年下の実業家と結婚していますが、「週刊新潮」(新潮社)によると、夫は銀座のクラブのママを妊娠させたり、借金の未払いや、横領で訴えられるなど問題の多い人物のようです。夫のせいで大河を降板するような羽目になったらと周囲はひやひやしているそうですが、南野は聞く耳を持たず、離婚する気はないそうです。
南野って案外ウェットなんだなぁと思ったのは、彼女が「オーラの泉」(テレビ朝日系)に出演した時でした。南野は「本当は自分が助けてほしいのに、『私は大丈夫だから、あっちを助けてあげて』と言ってしまう、そして助けてもらえない」「思いやりがない人とばかりつきあってしまう」と話していました。
1 2
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ
- 白髪に悩む40代、50代必見!自宅でムラなくきれいに染めるために知っておきたい「意外と見落としがちなポイント」とは?【毛髪診断士が解説】
- 「実は結構こわい歯周病」40代50代女性が知っておくべき「歯みがき知識」を歯学博士・倉治ななえ先生に聞きました