【ADHD女子#37】ハードルはごくごく低く。ほんの1カ所片づけるだけでいい

じっとしているのが苦手、集中が続かない、衝動的に行動してしまう…ADHDと診断されていなくても、このような特性をかかえることで「生きにくさ」を感じている人は多くいます。今回は、臨床心理士による著作「ADHD脳で困っている私がしあわせになる方法」から、「ツライ」を「楽」に変えるヒントをお送りします。

 

先延ばしにストップ。ごほうびも考えておこう

「この部屋を片づけるにはどう考えても3日かかる。 だから3日間の休みがないと手がつけられない!」

と思っている人がいるかもしれませんが、 その3日間は永久にやってきません。

それは得意の先延ばしグセ。これを解決する方法は、 PART3の時間管理と同じです。

 

①最初のハードルを思いっきり下げること。

②ごほうびを用意すること。

 

この2つは鉄則です。 とくに片づけの場合、 最初のハードルはとことん下げてください。

「片づけ名人の動画を見る」

くらいでじゅうぶん。

そこでテンションが上がったら、 ダイニングテーブルの上半分だけとか、

カトラリーの引き出し1つだけとか、 玄関の靴を靴箱にしまうだけとかに着手しましょう。

さらにハードルを下げて 「3つだけ捨てる」 でもOK。

それができたら何かごほうびを!

 

勝手にハードルを上げて完璧をめざさない

何のために片づけたいか、という目標がある場合には、 まずそれを達成しましょう。

「寝室が物置になっているので、 クローゼットの扉があかない。 クローゼットに洋服をしまいたい」

という目標があるなら、「寝室全体を片づけよう」 という野望はいったんわきにおきましょう。

ハードルが高すぎるのです。

まず寝室のドアからクローゼットに至るまでの道を確保し、 扉のまわりだけ片づけます。

扉があいても中が洋服でパンパンなら、不要な洋服を何枚か処分します。

これなら1時間でできそうじゃないですか?

寝室はちょっと奇妙になりますが、 目標は達成できます。

便利になると、 次のステップに進む意欲もわいてきますよ。

 

<<前へ

>>次へ(5/26  20:30更新)

ADHD脳で困っている私がしあわせになる方法

中島美鈴・著 meppelstatt・イラスト 主婦の友社・刊

ADHDの特性を持つことで
「生きにくさ」を感じて
苦しむ大人の女性はたくさんいます。
自らADHD脳という
臨床心理士の中島美鈴先生からの
超驚きの具体的な解決法とエールが満載です。

ADHD脳で困っている私がしあわせになる方法

中島美鈴・著 主婦の友社・刊

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク