
集中しすぎて気づけば朝! オン・オフスイッチはどこ【ADHD女子#6】
じっとしているのが苦手、集中が続かない、衝動的に行動してしまう…ADHDと診断されていなくても、このような特性をかかえることで「生きにくさ」を感じている人は多くいます。今回は、臨床心理士による著作「
夜ふかしという持病がある。
30分だけやろうと思って始めたゲームは
ステージを1つクリアすると次をやらずにはいられない。
1話だけ、と見始めたドラマは
続きが気になって眠れないからあと1話。 そしてもう1話。
家で仕上げちゃおうと思って持ち帰った企画書に
手をつけ始めたのは深夜2時。
どうしてだろう、 深夜になるほどスイッチオン。
途中でストップできず、 気がついたらもう夜明け。
だから、 きょうもまともに寝られなかった。
かと思えば、家に帰って 「ああ、疲れた~」ってソファに腰かけて
5分だけの休憩のつもりが深夜3時。 寝ていた。 一瞬で。
メイクを落として、 おふろに入って、
着がえてベッドに入ったはずだけど
それは全部、 夢の中の出来事だった。
いまからシャワー浴びる? せめて顔、 洗う?
ムリムリ、 ムリだよ。 やらなくちゃ、 でも起きられない。
深夜のソファの上で、 私のスイッチはオフのまま。
気がつけば、 窓の外はいつしか白々とした朝の空気。
やっぱりきょうも、 まともに寝られなかった。
なぜちゃんとした時間に、 ちゃんとした状態で寝ようとしないの?
なぜ朝起きて、「うーん、 きょうもがんばるぞ!」 って
さわやかに一日が始められないの?
そう思っているのに、 きょうもきっとまともな眠りは訪れない。
>>次へ(2/6 22:30更新)
<<前へ
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】