
騙されたと思ってやってみて! 40代からの地味顔があかぬける3つのメイクポイント(後編)
「スッピンが地味顔」を、手っ取り早く時短で華やか顔に見せるのに、注力すべきパーツメイクのお話。後編です。
<<前ページ:外せないパーツ、ナンバーワンはこちら
外せないパーツメイク2:チーク
さらに「私って、地味」と感じている理由には、血色の不足も関係していることが多く、ここを補ってあげると、一気に華やかな印象に仕上げやすくなります。
そのために欠かせないパーツメイクと言えば「チーク」。
多少、ベースにシワやシミなどのアラがあろうとも、丁寧に仕上げたチークがあれば、お肌のアラは目立ちにくくなるメリットもあり、まさに40代が時短で華やか顔を手に入れるなら、絶対に忘れるべきではないパーツメイクです。
ただしオレンジ系など肌の色みに近いチークだと、頬がこけているように見えやすかったり疲れ顔に感じさせたりといった失敗も起こりやすいため、選ぶべきはピンク系のいかにもな“華やかカラー”。
華やかなピンクチークは、普段使い慣れない女性ほど「40代の私には、派手すぎない?」のためらいが出がちですが、むしろそのくらい華やかな色をセレクトしてこその“華やか顔仕上げ”。「おてもやん」のように頬だけを悪目立ちさせないためには、仕上げのパウダーの前にウォータリーチークやクリームチークを丁寧に仕込み、“肌色”を上塗りするように忍ばせると、自然な発色を得やすいです。
最後に、やっぱりこれも外せない
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】