
「白髪隠し」急いでいてもカンタンにできる方法とは
昨日まで気にならなかったのに、今朝になって鏡を見たら白髪がチラホラ。そんな経験、ありませんか? どんなにキレイに身支度じても、白髪があるだけで何となく疲れた印象に見えちゃうんですよね。サロンに行くのはもちろん、ホームカラーする時間もない。そんな日に限って人と会う約束入れちゃってる! でも安心してください。短時間で白髪をごまかす裏技がありますから。ってことで、今回は緊急時の白髪隠しテクニックをご紹介しちゃいます!
1.時短派なら!いつもと違う分け目にする
白髪が最も目立ちやすいのは、分け目がくっきり出るトップの髪。つまり、トップの分け目が見えないようにスタイリングすれば、白髪問題をごまかすことができます。普段の分け目が7:3だったら、8:2にするくらいでOK。
分け目グセのついていない髪はふんわりと立ち上がり、根元の白髪を自然にカバーすることができます。ちなみにトップにボリュームの出にくくなった髪のスタイリング術としても活用可能。これは覚えておいて損はありません。
2.生え際なら!使い古しのマスカラで白髪を染める
トップは分け目でごまかせるけど、こめかみや耳上にチラ見えする白髪はどうやっても隠せない。そこで登場するのがマスカラ。最近はコームつき部分染めがありますが、アレってコームが粗いせいか、こめかみの根元を染めるのが難しい。そして意外と染まらないんですよね。私も色々試しましたが、満足のいく結果を出した製品はありませんでした。
そこで登場するのがいわゆる普通のマスカラ。まつ毛を染めるためのコームだから、こめかみの細い毛もキレイに染まる! 手で触ると色が取れてしまうのが難点ですが、その日だけごまかせればイイんですもん。ちなみに新しいマスカラは液がつきすぎるのでNG。カラーはできればブラウンのウォータープルーフをオススメします。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】