
【元国税芸人】お金が貯まらない人の「財布の中身」これが入ってたらアウト!(前編)
(本記事は2018年10月初出の記事に2023年8月加筆修正を行いました)
仕事が忙しくてお金のことなんて気にしていられない、気にはなるけどどうしていいかわからない、損をするのは嫌だけど積極的に調べたり聞いたりするのは億劫、そう考える女性はたくさんいらっしゃいます。
でも、日々の行動や考え方をスッキリさせるだけでも、お金の動きは良い方向に傾く。
元国税局職員のさんきゅう倉田が、大勢見てきた貧乏な人とお金持ちの違いから分析した、お金が貯まる人の行動を紹介します。
貧乏な人とお金持ちの違いは、余裕があるかどうか
ここでは、収入の割にお金に余裕があるかどうかを重要なポイントとしています。
「収入を増やす」のと「支出を減らす」のはどちらが簡単でしょうか。
圧倒的に、「支出を減らす」方が簡単です。会社員の方が収入を増やそうと思えば、主な選択肢は、残業か副業です。残業は会社の都合もありますし、副業は始めるのに知識や時間が必要です。
支出を減らすのは、何かを我慢したり、考え方を変えたりと、あなた一人だけで解決できることがほとんどです。その中で、支出を減らすために、特に簡単に実行できるのが「財布を整理すること」です。財布が整理できていないということは、お金を管理できていないのと同義です。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】