気品を身につける教え
『プロトコール』とは、国際社会で円滑に交流し、
言葉や文化が異なる人々が平和に心地よく過ごすための
決まり事であり、敬意を伝える大事な表現です。
ここでは、普段の生活でよく悩まれる疑問について
(一社)日本プロトコール&マナーズ協会主任講師の
松田玲子先生にお聞きします。
-
ただ座っているだけにあらず。お育ちのいい人が意識している着席時の所・・・
- 2021.10.25
- WORK
-
美脚度が増す座り方。お育ちのいい人が教えてくれない日常の振る舞い
- 2021.10.24
- LIFE
-
お育ちの差が出る座り方。正解の1つはおしりをアヒルのように…
- 2021.10.23
- WORK
-
芸術の秋。【隣の美人】が実践する「感性を磨く」具体的な行動とは?
- 2021.10.18
- WORK
-
家柄がいい人ほど怠らない。美意識を磨くための読書方法とは?
- 2021.10.17
- WORK
-
【実話】ダイアナ元妃の形見でプロポーズ。継承された“ビジュ ド フ・・・
- 2021.10.10
- LIFE
-
残念なお育ちが露呈する。結婚式参列時の常識と絶対的タブー【8つのポ・・・
- 2021.10.09
- WORK
-
失礼な人と育ちのいい人、明確な差がついてしまう意思疎通のマナー
- 2021.10.04
- WORK
-
見られています。育ちのいい人が100%備えている振る舞いとは?
- 2021.10.03
- WORK
-
育ちのいい人は絶対にしない。正装男性の隣を歩くときの常識・非常識
- 2021.10.02
- WORK
-
教養があらわれるナイフとフォークのお作法。覚えてておきたいテーブル・・・
- 2021.09.26
- WORK
-
育ちの差が出る「パンの食べ方」。覚えておきたいテーブルマナー
- 2021.09.25
- LIFE
-
育ちのいい人がレストラン入店前後で絶対にしないこと。招かれざる客に・・・
- 2021.09.24
- WORK
-
お育ちがバレます「スマホマナーは?」覚えておきたいテーブル・マナー
- 2021.09.12
- WORK
-
お育ちがバレます「バッグの置き場所は?」覚えておきたいテーブル・マ・・・
- 2021.09.11
- WORK
-
お育ちがバレます「グラスに口紅がついたら…」覚えておきたいテーブル・・・
- 2021.09.10
- WORK
-
キャサリン妃は完璧! 洋服で仕事がうまくいく「ドレス・フォー・サク・・・
- 2021.09.02
- WORK
-
キャサリン妃の好感度を『エチケット3原則』から紐解くと【気品を身に・・・
- 2021.08.20
- WORK
-
キャサリン妃に学ぶ着回しのヒント|長く愛せる一着選び
- 2021.08.07
- WORK
-
無地と花柄、小花と大花、格上は…? キャサリン妃に学ぶドレスコード
- 2021.08.06
- WORK
-
キャサリン妃に学ぶ「会話の糸口」とファッション【気品を身につけるシ・・・
- 2021.07.25
- WORK
-
他国の方とのおつきあいで知っておくと便利なファッションルールって?・・・
- 2021.07.24
- WORK
-
ヒントは「可愛い仔犬ね」キャサリン妃に学ぶたおやかな歩き方【気品を・・・
- 2021.07.17
- WORK
-
お育ちが出る。エレガントに歩く女性が守る2ルールとは?【気品を身に・・・
- 2021.07.16
- WORK