
【尿モレ】40代の3人に1人が悩んでいる!今すぐやるべき体幹筋トレ
こんにちは。ストレッチインストラクターの青柳です。かつて10年以上のデスクワークで身体の不調のデパートだった私が、ゼロから学びなおして知った健康ハックをお伝えします。
骨盤底筋群が弱ると膣も尿道も緩む
お風呂あがりになぜだかショーツが濡れていて、「おりもの?」と思ったけど違うみたい。水?なんで?ということはありませんか?入浴中にお湯が膣に入り込み、出てきたのです。初めてだと、けっこうギョッとしますよね。
これは、骨盤底筋群が弱くなってしまっている証拠です。
骨盤底筋群は、骨盤の底に張り巡らされている筋群で、膀胱や子宮、腸などの内臓を支え、尿道、膣、肛門を締める役割があります。
この骨盤底筋群ですが、加齢とともにどんどんと弱っていってしまうのです。そう言われてみれば、若いころはお風呂あがりに膣から水が出るなんてことはなかったのではないでしょうか。
また、強い腹圧がかかることも骨盤底筋群を弱める原因となります。便秘がちでいつも排便の際にものすごく力んでしまったり、いわゆる腹筋運動などを日常的にやっている人は、要注意です。
咳やくしゃみをしたときにうっかり尿漏れ、なんていうことも、強い腹圧に骨盤底筋群が耐えられずに起きる現象です。
普段、意識することが少ない筋肉なだけに、衰えるスピードが速いのが骨盤底筋群です。放っておけば、頻繁な尿漏れや尿失禁といった症状に繋がります。
女性には骨盤底筋群を鍛えることを心からオススメします!ただ、骨盤底筋群のエクササイズって、ちゃんと鍛えられているのか感覚としてわかりにくいことが多いのも事実。そこで、今回は「骨盤底筋群を使うってこういう感覚ね!」ということがわかりやすいエクササイズをご紹介します!
お腹の息を全部吐いて、膣と尿道を締める!
下の動画は私がTwitterに投稿したものです。
仰向けになって膝を立てます。
腰を浮かせて、息を吐きながら、背中を丸めるようにして背骨を上から順に一つずつ床につけていきます。
最後のお尻の骨を床に落とす前に、お腹の中の息を全部吐ききります。
お腹がぺちゃんこになって、もうお腹の中の空気がなくなったとき、膣や尿道を締めるような感覚があるはずです。このとき、骨盤底筋群を使えています。
お尻の骨も全部床についたら、息を吸いましょう。何回かこの運動を繰り返してください。
https://twitter.com/karada_totonoe/status/1173144013165121536?s=20
同時に体幹を鍛えられちゃう!代謝をアップして痩せやすい体に
実は上の動画で紹介した運動は、体幹運動の基本でもあります。
この運動によって、骨盤底筋群だけでなく、腹横筋、横隔膜、多裂筋などのいわゆる体幹と呼ばれる部分のインナーマッスルも同時に鍛えることができます。
特に重要なのが呼吸です。息を吐ききった後、思い切り吸い込んだ空気は胸ではなくてお腹に入ったはずです。これが、腹式呼吸なのです。
胸で息をしていると腹横筋や横隔膜が上手に使えていません。このことが、肩こりや頭痛の原因にもなります。
また、多裂筋を鍛えると良い姿勢を維持することができるようになり、腰痛の予防にもなります。実際に、この運動を毎日やって腰痛が解消した高齢の女性を知っています。
そして、インナーマッスルをきちんと使えていると代謝が良くなり痩せやすい体になるのです。
とにかく良いことばかりです!ぜひ続けてくださいね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は