
年末年始「アイロンで気合のアレンジ」が失敗したときはどうする…?
女性らしさやこなれ感を出すために今や欠かせない巻き髪。ヘアカタログに掲載されているヘアスタイルの大半がヘアアイロンを使ったもの。
サロンでも仕上げにヘアアイロンで巻いてくれますが、自分ではなかなか上手に巻けないもの。
朝、時間をかけて巻いたもののなんだかイマイチ、巻きすぎちゃった!というとき、ありませんか? 髪を濡らしてイチからやり直すのは大変ですが、ちょっとひと手間かけるだけでカバーできるのです。
プロから教わった小技を紹介します。
強く巻きすぎちゃった!ときは…
毛束が熱いうちに引っ張って伸ばす
髪は熱が冷めたときに形が決まります。アイロンで巻いた直後に「巻きが強い」と思ったら、熱が冷めないうちに毛先を持って伸ばしましょう。これだけでほどよく巻きがゆるんでくれます。
全体を巻いてから、巻きが強いと感じたときはカールがほぼ定着しているので、毛束を引っ張ってもあまり効果はありません。(多少はのびますが)
熱が冷めてしまったときは、ドライヤーの熱をあてながらひっぱるといいでしょう。
美容師が髪を巻く様子をみていると、一束ずつ調整しているのがわかります。一束巻いたら軽く引っ張るようにすると今ドキなゆる巻きに仕上がりやすいので、試してみて。
ゴロンとしたカールになるときは…
手ぐしを通してくずすこと!
髪を巻いただけでは、古くさい印象になってしまいます。「巻いたらくずす」ことが大切です。
内側から手を入れて何度も手ぐしを通すことで毛束のかたまりがほぐれ、こなれ感がアップ。また、ふんわりとしたボリュームも出ます。
巻くときの毛束の量によってもゴロンとしたかたまりになりがちです。いわゆるブロッキングと言われるものですが、髪を小分けにして巻くほうがカールのかたまりができにくいでしょう。毛束を細かく分けて巻いたときでも、手ぐしを通してくずすことは忘れないでください。
巻いたのにボリュームが出ないときは…
ブラシを2~3回通してふんわり
無造作なふんわり感を出したいならクッションブラシを使って。手ぐしでくずすよりも柔らかくふんわりとした仕上がりに。
空気を含ませるように内側からブラシを入れるとボリュームが出てふんわりとしたシルエットに。上から押しつけないように注意して。
巻きの持ちが悪いときは…
仕上げに冷風をあててスタイルをキープ
せっかく巻いたのに、すぐにカールがダレてしまうのも悩みのひとつ。アイロンだけで終わらせずに、最後にドライヤーの冷風をあてて仕上げましょう。このひと手間だけでもスタイルが長持ちします。
ボリュームが出にくいという人も、ドライヤーをあてることでふんわり感がアップします。頭皮に手をあて根元を起こして、毛束をゆらしながら冷風をあてるといいでしょう。
最後にスプレーワックスなど、ふんわり感がキープできるスタイリング剤をつければ安心です。
何をやってもうまく決まらないときの最終手段はひとつ結びにすることですが、巻き髪にしてあることでおしゃれなひとつ結びになるので失敗感がありません。バームやオイルをもみ込んで結べばこなれヘアの完成です。
まずは焦らずに対処法を試してみてください。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- モラハラ夫との「家族旅行」は地獄の時間。鬼の形相で怒鳴る夫との観光「もう限界!」妻が黙って向かった先は
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】