
夏に大量発生!40代が「オバサンぽく見える」夏のNGヘアアレンジ3選
夏は、ダウンスタイルよりもアレンジした髪型のほうが、スッキリとした印象に。
しかし他方で、せっかくのヘアアレンジが「イメチェン失敗」になってしまっている40代女性もチラホラです。
40代の失敗ヘアアレンジ1:前髪ポンパドールでまさかの老け見え
「この前、職場の先輩が、前髪をポンパドールにして出社してきたのですが…。
アレンジ自体はかわいかったし、涼しげでいいなって思ったんですけど、ふだんは前髪を下ろしているから気づかなかったけど、生え際近くに白髪になりかけの毛がいくつかあって…。
しかも、前髪をアップにしたせいか、今まで気にならなかったおでこの広さも妙に目立っていて、いつもより老けて見える気がしました。
本人には言えなかったけど、前髪は下ろしていたほうが素敵だなって思っちゃいました」(40歳女性/メーカー)
前髪をふわりと留めるポンパドールスタイルは、40代でも取り入れやすいアレンジ。
しかしおでこが目立つので、面長フェイスだと縦のラインが強調され、ちょっと老けた印象を招きやすいのも確かです。
面長女性がポンパドールにする場合には、前髪部分を横に潰したような留めると、縦のラインを強調しすぎずに済むコツに。
出典>>夏に大量発生!40代が「オバサンぽく見える」夏のNGヘアアレンジ
40代の失敗ヘアアレンジ2:薄すぎる前髪で老け見え
前髪は、薄すぎても厚すぎても、不恰好になるパーツ。
私がヒアリングした男性たちからは「前髪を下ろしているのに、おでこがやけに広く見えると、年齢を感じる」(43歳男性)、「薄い前髪は40代の女性を、老けて見せると思う。髪が寂しく見える」(39歳男性)などの声が聞こえてきました。
薄めバングスは清潔感のあるスタイルではあるけれど、40代女性にとっては、想定外の薄毛感を出しかねない紙一重なスタイリングです。
夏でも前髪をおろす際には、やや厚めに仕上げ、おでこの面積も考慮したほうが、加齢を感じさせないヘアに仕上がるのは間違いありません。
出典>>「彼女がやけに老けて見える」と男が思った40代のNGヘア
40代の失敗ヘアアレンジ3:パリッとまとめたお団子ヘアでTHE・お局
「ロングヘアの同僚が、たまにバレリーナみたいなお団子スタイルで出社してきます。
ご本人としては多分、涼しげな夏アレンジのつもりなのかもしれないのですが、メイクが濃いめなせいもあってか、側で見ているとTHE・お局ヘアにしか見えません。
変な意味で貫禄が出てしまい、近寄りがたい感じになっているんですよね。
でも、ご本人はけっこう気に入っているようで、夏になるとその髪型の頻度が増しています。
この前、同期の男性がその女性のことを『最近、怖さが増した』なんて話していましたが、私としては、髪型のせいもあるんじゃないかなって気がします」(40歳女性/不動産)
すっきりとまとめたお団子スタイルは、オフィスにもしていきやすい定番アレンジ。
しかし40代がきちんとまとめすぎてしまうと、貫禄が出てしまい、怖いイメージが強まるのも否めません。
後れ毛を出しまくるのも生活感が出るリスクがありますが、きっちりとまとめすぎるのも残念のもと。
どこまで許されるかは職場の雰囲気にもよるとは思いますが、後頭部の髪を少しだけ引き出したり、毛先をゆるっと出してみたりと、ほんの少しの遊び心を取り入れると、オバ見えを回避しやすくなります。
出典>>夏に大量発生!40代が「オバサンぽく見える」夏のNGヘアアレンジ
涼しさを演出しようと張り切ったアレンジで「かえってオバ見え」なんて事態になるのは、ガッカリすぎます。
年齢を悪い意味で強調しがちなスタイルは、適度な遊び心で、脱・オバ見えを狙っていきましょう。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は