
そのサプリ、お金のムダです!医師が指摘する「その前にすべきこと」
「予防医療」のスペシャリストで、医師の桐村里紗です。
せっかくお金をかけてサプリメントを飲んでも、ムダになる人は結構います。飲んでも飲んでも吸収されず、お金も栄養も消えていく。サプリメントを飲む前にやるべきことがありますよ。
【ネオヘルスケアドクターLISAの「50歳になる前にやめる100のこと」#60】
サプリメントで「手軽に健康」はかなえられるのか?
サプリメントってどんな風に使ってますか?
「普段食生活が悪いから、せめてサプリで栄養補給しよう」と考える人も多いのではないでしょうか?
食生活の悪さを棚に上げ、お手軽にサプリメントでパッパと補えたらそれは楽に違いありません。
忙しい時には食事に構っていられないことももちろんありますしね。
でも!これがそうも簡単にいかないのです。
飲んでも飲んでも消える栄養素の怪
月経があるほとんどの女性は「隠れ貧血(潜在性鉄欠乏)」がベースにあることを以前からお伝えしています。
不調の改善に、吸収の良い鉄を含むマルチミネラルは、必須になります。
ところが!どんなに飲んでも、全く血液検査が改善しない。
それどころか、どんどん減っていく。
飲んだはずの栄養素が吸収されずに消えていく人が一定数いるのです。
それってどんな人?
栄養素が吸収できないのはこんな人
それはズバリ、普段の食生活が悪くて、腸内環境が悪化している人です。
糖と脂肪、動物性タンパク質メインで、腸内細菌のエサとなる食物繊維やオリゴ糖などを含む食品が不足している人。
腸内で腐敗菌が増えて、有用菌が減ってしまうと、ミネラルの吸収が低下します。
有用菌は栄養を生み、腐敗菌は奪う
腸内の有用菌は、発酵の力で、ビタミン・ミネラル・アミノ酸・有機酸などを生み出しますから、元の食材以上に栄養素が増えます。
さらに、吸収しづらい鉄やカルシウム、亜鉛などのミネラル類の吸収もサポートしてくれます。
一方で、腐敗菌は、鉄などのミネラルを奪い、元の食材の栄養素を減らし、有害物質を生み出します。
消化機能も重要
さらに、消化力が悪いと、栄養の吸収も不良になります。
ミネラルやビタミンB群、タンパク質などの栄養素は、胃や膵臓の消化力が不可欠です。
ビタミンAやD,Eなど脂溶性のビタミンや女性ホルモンの原料にもなるコレステロールは、胆汁の働きが欠かせません。
消化されずに腸に食べ物が流れると、吸収が上手にできないばかりか、腸内環境を悪化させて、腸に炎症を起こし、アレルギーを引き起こす原因にも。
サプリメントの前に基本的な食生活を整えて
サプリメントにお金をかける前に、やるべきは、基本的な食生活を整えて、腸内環境を改善すること。
それに、胃腸をいたわり、消化機能を高めることです。
それだけで、不足していた栄養素が改善することもありますから、サプリ要らずを目指すこともできますね。
「ま・ご・わ・や・さ・し・い」を食べる
暴飲暴食や加工食品、インスタント食品、菓子パンやファストフードなど栄養素に乏しく腸内環境を悪化させる食品を控えて、代わりに「ま・ご・わ・や・さ・し・い」を意識してください。
- ま:豆類
- ご:ごまなど種子類・ナッツ類
- わ:わかめなど海藻類
- や:野菜、特に根菜類は食物繊維豊富
- さ:魚 DHA/EPAは腸内の有用菌を増やします
- し:しいたけなどキノコ類
- い:芋類
これって、和食の基本ですね。
外食するにしても、小鉢や味噌汁のついた和定食ランチにする。
おやつも大豆やナッツ、昆布を使ったものをチョイスするなどちょっとした工夫を積み重ねてみてくださいね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】