「とりあえずマスカラは黒!」は古い。大人のカラーマスカラ6選【#編集部員の自腹買い】
オトナサローネ編集部のメンバーが「自腹で買ったアイテム」をご紹介!【#編集部員の自腹買い】
▼RMK(アールエムケー)のブラウン、uneven(アニヴェン)のサンドベージュ、SNIDEL BEAUTY(スナイデルビューティー)のグレープ、WHOOMEU(フーミー)のキャロットオレンジ、ZEESEA(ズーシー)のワイルドベリー、B IDOL(ビーアイドル)のアイドルブラウン
こんにちは。オトナサローネの編集長、トキタです。
今回ご紹介するのは「カラーマスカラ」!
「とりあえずマスカラは黒オンリー!」という方いませんか?
黒マスカラもちろん私も好きですが、
黒マスカラできっちりばっちり決めた目元よりも、カラーマスカラで演出するニュアンスのある目元のほうが今っぽく、フレッシュに見える場合もあります。
あと、メイクがずーーーーっっと同じ=おばさん化のひとつの要素。
マスク生活で、より重要になってきた”アイメイク”のアプデはもはや必須科目です!
ということで、おすすめのカラーマスカラ(超個人的な☆つき)をご紹介していきます!
1/RMKミニブラシマスカラ02ブラウン
カールキープ力 ★★★★☆ (朝メイクして夕方までもつか?)
落としやすさ ★★★☆☆ (ゴシゴシしなくても落とせるか?)
発色の良さ ★★★☆☆ (見た目の色がそのままでるか?)
なじみの良さ ★★★★☆ (普段メイクになじむか?)
3,300円。カラーマスカラといっても、ダークなブラウンなので、他は普段メイクでOK。マスカラだけこのRMKのブラウンに変えるだけで、一気にアカ抜けられるんです。
あとなんといってもこのミニブラシがめっちゃ使いやすい!
ポイント使いや下まつ毛だけに使うのもあり。
ただ、”カラーマスカラ”感を出したい、わかりやすい変化が欲しい人にはもしかしたら物足りないかも?
ビギナーにおすすめの1本です!
2/unevenのサンドベージュ
カールキープ力 ★★☆☆☆ (朝メイクして夕方までもつか?)
落としやすさ ★★★☆☆ (ゴシゴシしなくても落とせるか?)
発色の良さ ★★★★★ (見た目の色がそのままでるか?)
なじみの良さ ★★☆☆☆ (普段メイクになじむか?)
1,650円。インスタでおしゃれな人がこぞって紹介してるアニヴェンのカラーマスカラ。ヘア&メイクさんも使ってる方も多いです!もうとにかくこの色味が可愛すぎる。他になかなかないのですよ。
ただ……、私の顔立ち(地黒でどちらかというとはっきりした顔立ち)にはハマりづらいのかも。
なので、使い方としては「上まつ毛はブラウン+下まつ毛はアニヴェンのベージュ」に落ち着きました。アイシャドウはツヤのあるベージュ。チークはうすーくオレンジ、リップはブラウン系。こういうカラーレスな感じでまとめることが多いです。
色素薄い系のはかなげな顔の方がうらやましい。。これを上下にたっぷり塗って外人風のバサバサまつ毛にしたら可愛いだろうな。
3/SNIDEL BEAUTYのグレープ
カールキープ力 ★★☆☆☆ (朝メイクして夕方までもつか?)
落としやすさ ★★★☆☆ (ゴシゴシしなくても落とせるか?)
発色の良さ ★★★★☆ (見た目の色がそのままでるか?)
なじみの良さ ★★★☆☆ (普段メイクになじむか?)
3.080円。もうこの「グレープ」っていうネーミングが可愛いすぎる。
で、まさに!な可愛い発色がおすすめの理由。
このSNIDEL BEAUTYのグレープはすこーしだけミルキーな色味なのかな。だからか、ベリー系、パープル系のカラーマスカラっていろんなメーカーから出てますが、よりマイルドでなじみやすい気がするんです。
でもあまりカールキープ力はない?逆に伏目っぽいまつ毛がおしゃれに見えるのもメリット。
4/WHOOMEのキャロットオレンジ
カールキープ力 ★★★☆☆ (朝メイクして夕方までもつか?)
落としやすさ ★★★★☆ (ゴシゴシしなくても落とせるか?)
発色の良さ ★★★★☆ (見た目の色がそのままでるか?)
なじみの良さ ★★★☆☆ (普段メイクになじむか?)
1,650円。パッと気分があがるフレッシュなオレンジ。
とにかくつけるだけでおしゃれに見えるんです。さすがイガリシノブ様。
まつ毛はぎゅいーんとはあがらないけど、お湯オフOKの優しい処方。
発色良すぎるオレンジで一瞬ぎょっとするけど、イエベの私には意外とすんなりなじむ。
そんなところが個人的に高ポイントでした!
5/ZEESEAのワイルドベリー
カールキープ力 ★★★★☆ (朝メイクして夕方までもつか?)
落としやすさ ★★☆☆☆ (ゴシゴシしなくても落とせるか?)
発色の良さ ★★★★☆ (見た目の色がそのままでるか?)
なじみの良さ ★★★☆☆ (普段メイクになじむか?)
1,500円くらい。最近流行りの中国コスメブランド。
カラーマスカラとカールキープ力ってなかなか比例しない中、このZEESEAのカラーマスカラはまつ毛がばっちりあがるという点がすごい!
カラーはワイルドベリーというだけあって、彩度高めなパープルです。存在感と色っぽい”カラーまつ毛”が欲しいときはこれ!
テクスチャ―は少し重めで私は1度塗り派。しっかり液がのる分、落としづらさがちょっと気になる方はいまいちかも。
6/B IDOLのアイドルブラウン
カールキープ力 ★★★☆☆ (朝メイクして夕方までもつか?)
落としやすさ ★★★★☆ (ゴシゴシしなくても落とせるか?)
発色の良さ ★★★★☆ (見た目の色がそのままでるか?)
なじみの良さ ★★★★★ (普段メイクになじむか?)
1,540円。総合的にいちばんおすすめかもしれない1本!正直カールキープ力は高くはないかもしれないけど、色味・落としやすさ・なじみやすさにおいてめっちゃ優秀。
いつものメイクにもすんなりなじむし、地黒・はっきり系の顔立ちの私でも少し色素薄い感じに見える絶妙ブラウン。
そして手の出しやすいプライス。
吉田朱里ちゃんという元アイドル兼YoutTuberのプロデュースするコスメブランドです。以前の部署でお仕事ご一緒してたのですが、かなりコスメに対するアツイ思いがあり、それがきちんとプロダクトにあらわれてるなーという印象。
アラフォーの心もつかんで放しません。
ぜひ新しいメイクにも手を出してみて!
今回はたまたまた私が最近好きなカラーマスカラをご紹介しましたが、皆さんが”今”新しくはじめたこと(大きなこと、小さなこと)ぜひ周りの方にもシェアしてほしいです!
いくつになっても既定路線を崩すのが、ワクワク楽しいと思ってしまうオトナ子供です。
(オトナサローネ編集部 時田)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?