
年収350万。知識ゼロ、たった2年で「資産約3000万円」を達成できたワケ
どうも、こんにちは、ぽんちよです。
現在、28歳の私は、北陸の田舎に住み、年収350万で働く会社員です。ふつうの会社員と少し違うのは、YouTuber「【投資家】ぽんちよ」として「投資」や「お金」に関する情報発信をしていることです。
「どうも、こんには、ぽんちよです」というフレーズで始まる動画を、現在200本ほどYouTube にアップロードしています。これらの動画のコンセプトは、「難しいお金の勉強のハードルを少しでも下げる」「FIREを目指す人の手助けをする」ことです。
FIREとは? 現在の資産額は?
FIRE とは、Financial Independence,Retire Early=経済的自由を達成した上で早期退職すること。
私自身FIREを目標に掲げているため、会社員である私がFIRE に近づき達成する姿を配信することで、同じ道を志す視聴者に勇気を与えたいと思っています。
※2021年4月。現在は総額3000万円超えに。出典『めざせFIRE!知識ゼロから経済的自由を勝ちとる』(ぽんちよ著)
ブログで「FIREを目指す」という発信を始めてからは、目標が明確化され、よりいっそう副業や節約への本気度が高まりました。しかし副業に関しては鳴かず飛ばず、あまり大きな成果が出ないまま1年が過ぎようとした時、新型コロナウイルスによるパンデミックが起こりました。世間では、この期間に在宅ワークに切り替わった人も多くいました。私も在宅ワークを経験した一人です。在宅といっても特に業務があるわけではなかったので、この期間に全力で「副業」に取り組んでいました(苦笑)。
結果的に、この時の努力が実を結び、現在では資産額が拡大し、「副業収入>生活費」となり、FIRE間近、後述する本書の定義では、実質FIREといっても過言ではない状態です。
過大なストレスであった本業に関しては、2020年4月に転職。現在は新しい職場でのびのびと仕事をしています。
FIREのために始めたこと
私がFIREという考え方を知り、それを志すに至ったきっかけは、投資を始めたことです。では、どのようにして私は投資
を始めるに至ったのでしょうか。新卒社会人として仕事を始め、初任給をもらった頃の私は、投資とは完全に無縁の日常を
送っていました。お金を使い、余ったお金は貯金にまわす、ごく平凡な会社員。お金について大きな関心もなく過ごしていました。
社会人になって半年がたった頃、業務の一環で「残業手当」を集計することになりました。現在は転職して別の仕事をしていますが、当時の私は、月末に「個人別の残業時給×残業時間」を計算し、ひたすらエクセルに入力する作業をしていました。この集計作業により、今までお金に一切興味を持ってこなかった私の考え方に少しずつ変化が現れます。他人の給料など知る由もなかった私が、上司の時給単価を知ることになったからです。
当時の私の率直な感想は、「40歳でも、時給単価ってこんなものなの?」ということでした。その上司は、職場内では順当な昇進を遂げ、理想的なキャリアを歩んでいました。それでも、40歳を迎えようというタイミングで、私の時給の1.5倍程度しかなかったのです。私の給料に対する理想が高かったのかもしれませんが、「ここの職場ではそれほど給料は増えないんだなぁ」と思ったことを、今でもはっきり覚えています。
【次ページ】給料はそれほど増えない。どうしたらお金が増えるのかな……?
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】