
【40代編集部長の婚活記#292】「オススメ」の彼と初デート。初対面の印象は…!?
相手に合わせるタイプなのかしら?
突然、会話が止まった。彼を見ると、ちょっと返答に困っているように見えた。もしかして相手に合わせるタイプ? 一方が合わせてしまうのはよくないことは自己を顧みてわかったこと。
私が苦手なものも開示すれば、言いやすいかな。
アサミ「私は牡蠣が食べられないんです。2回あたってしまって。だから牡蠣は避けてもいいですか?」
マイルド「あ、僕も貝類はあまり」
アサミ「よかった。マイルドさんも遠慮なくおっしゃってください」
少し考え込むような仕草をしてから、話し始めた。
マイルド「イタリアンのお店で恐縮なんですが、トマトがアレルギー出てしまうので」
確かにイタリアンだとトマトを使っている料理は多い。ちょっと選択肢は狭まるけれど、トマトを使っていない料理はたくさんあるし! そのくらいどうってことはない。
トマトと小麦粉がアレルギー
アサミ「じゃ、パスタはトマト系じゃなく、オイル系かクリーム系にしましょう」
マイルド「あ、小麦粉もアレルギーで」
おっと。それじゃパスタはダメなのね。
アサミ「大丈夫です。トマトと小麦粉を避けましょうか」
マイルド「あの……実は、生野菜が食べられなくて」
アサミ「生野菜、全般」
あら、そうなの。だいぶ広範囲になるな。サラダとかバーニャカウダとかは頼まないほうがよさそうね。
マイルド「はい。あとチーズもダメで」
アサミ「了解です」
小麦がダメだからリゾットかなと思ったけど、お店のメニュー見たらリゾットにはチーズを使っているものばかり。リゾットもナシか。
生野菜とチーズもダメか
マイルド「だから僕のことは気にせず、アサミさんが食べたいものをオーダーしてください」
アサミ「わかりました。生ハムとかは……大丈夫ですか?」
マイルド「はい」
あぁ、よかった。このお店の名物のひとつがプロシュートみたいだし。これはオーダーしよう。
マイルド「あとフルーツ全般がアレルギーで」
なるほど、生ハムメロンとかは無理ってことね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】