
お金が貯まる人、貯まらない人はココが違う!40代から貯金体質になるただひとつの習慣
ファイナンシャルプランナーになって11年、今まで多くの女性のお金の相談にのってきましたが、お金が貯まる人と貯まらない人には共通項があることに気がつきました!「無駄遣いしているわけではないのになかなかお金が貯まらない……」という人は少なくありませんが、貯金できないのには理由があります! 貯まる人の習慣を真似して貯まる体質になりましょう。
お金が貯まらないのは収入が低いから!?
私のところには、様々なお金の悩みを抱えてやってくる女性が多いのですが、中でも「無駄遣いしているつもりはないのにお金が貯まらないのですが…」という相談は少なくありません。
この手の相談にやってくる人たちに「では、どうしたらお金が貯まると思いますか?」と聞くと、多くの人は「お給料がもっと多くなればお金を貯められると思う」と答えます。果たしてそうなのでしょうか?
例えば、来月から手取りでお給料が5万円増えたとします。その5万円をすべて貯蓄に回せる人はどれくらいいるでしょうか?5万円も手取りが増えたのだから「前から気になっていた洋服買ってしまおうかな」「雑誌で話題になっていたレストランにいってしまおうかな」と結局、給料のアップ分すべて使ってしまった…というのはよくあるケース。これは、「パーキンソンの法則」としても知られていて、「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」のだそう。
もちろん、これからの時代、お給料が増えるように自分をブラッシュアップしていく努力は必要ですが、必ずしも収入が増えたからといって貯まる人にはならないということです。
>>次ページ:お金が貯まる人は○○に意識が向いている!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?