
人気インスタグラマーの自宅を拝見!こだわりの暮らしの中心にある「庭づくり」の魅力とは?
料理に足りないものは、ちょっと畑で収穫。庭で穫れたハーブのフレーバーティーでお客さんをおもてなし。そんな暮らし、一度はしてみたいと考えたことありませんか?
憧れを実現させたフローリストの脇田ひかるさんに、こだわりの暮らしを見せてもらいました。
たくさんの植物やハーブが生き生きと
脇田ひかるさん(インスタグラムID:@hikaniwa)
夫・哲弥さんと1歳のなぎくん、猫のマロンと3人+1匹暮らし・一戸建て
脇田さんが家を新築してから、まだ1年足らず。にもかかわらず、庭にはすでにたくさんの植物が根をおろし、生き生きと輝いています。家の裏手に借り始めた畑を除く、敷地面積は220坪。
玄関アプローチを挟んで右側に哲弥さん手作りのレイズドベッド(花壇)、左側に植栽が植えられています。
植栽は、オーストラリアと地中海原産の植物のエリア、白を基調とした草木のコーナーなどに分かれています。
庭づくりは時間をかけてやっていくことだから…
ここに越してくる前はアパート住まい。哲弥さん手作りのサンルームで植物を育てていましたが、だんだん手狭に。
次第に「広い庭が欲しい。しかもなるべく早く。庭づくりは時間をかけてやっていくことだから、やらない時間がもったいない」と思うようになったといいます。
庭とのつながりを考え、平屋づくりに
広い庭を確保すべく、家をできるだけ小さく建てた脇田家は、2階を設けることもせず庭とのつながりを考えた平屋づくりになっています。
レイズドベッドは、さまざまなハーブを植えて収穫エリアに。そばに玄関があり、ドアをあけるとすぐにLDKが。「このアクセスのしやすさがとても便利で」と、ひかるさん。
今まで憧れていた〝料理のアクセントにハーブを添える〟なんていうことが日常になりました。
庭の農(みのり)をいただくなかで、その後のことも考えるように
自分たちが庭や畑で育てたハーブや野菜をいただくようになり、食べたあとの廃棄の仕方にも考えが及ぶようになったのだそう。
「いろいろ調べて、生ゴミ消滅型のコンポストの「キエーロ」を採用することにしました。電気や菌などの促進剤がいらず、生ゴミを埋めたら、あとは土の中の微生物におまかせという手軽さが気に入って。生ゴミの水をきる必要もないので、ストレスなく続けられています」
「キエーロ」は、木箱の中にぎっしり黒土を詰め、日光と風を通すために、透明の樹脂製の屋根を斜めにかけておきます。
脇田さん宅は哲弥さんの手作りですが、全国のさまざまな自治体で各家庭への導入が進んでいるプロダクトのため、購入する際に助成金が出る自治体も。
生ゴミはにおいのつかないホウロウの容器に入れて、いっぱいになったらコンポストに。
庭仕事は撥水加工のアウターで
庭仕事のときに着ているひかるさんのアウターは「無印良品」の撥水加工のもの。
哲弥さんのエプロンは「Lee」。しっかりとしたデニム生地でガシガシ作業できるのがうれしい。
ガーデングッズは「松野屋」のトタン豆バケツに。「夏場は「ダイソー」の吊り下げ式蚊取り線香ケースが欠かせません」。
【次の記事はこちら】
▶▶「人気インスタグラマー発!思わずマネしてみたくなる「暮らしのアイディア」4選」
このほかにも、憧れの暮らしがたくさん詰まった一冊。
自宅の庭やべランダでも手軽にはじめられる「ちいさな農(みのり)」の実例集。
『ちいさな「農」のある暮らし』1,540円(10%税込)/主婦の友社
Amazonはこちら
楽天ブックスはこちら
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は