
【九星フラワー占い】四緑木星の4月の運勢は「いい風がふく」
春も本番、新しい出会いも多い4月。世の中は明るい雰囲気に包まれますが、同時に変化も多く、ちょっと落ち着かない日々をすごしている人も多いのではないでしょうか。新年度のスタートをスムーズに滑り出すためのアドバイスを中心に、今月の開運ポイントをお話ししていきます。
※四緑木星の生まれ年は1960年、1969年、1978年、1987年です。
ただし、1月1日~2月4日、5日生まれの場合は前の年の生れになります。
実力派の四緑木星にぴったりのミッションが!
さわやかな風のように、甘い花の香りのように、軽やかさが持ち味の四緑木星ですが、今月はガッチリと、地に足がついた対応が求められる月です。もしかして、父親に生き方を正されたり、結婚などの決断を迫られたり、高いポイジションの上司に目をかけられ、大きな仕事を任されたりするかもしれません。
ちょっと気が重いでしょうか? でも本来の四緑木星は、求められているものを正確に把握し期待にしっかりと応えられる実力派ですから、心配する必要はありません。
ただし今月のミッションは、自分ひとりではなく、複数の人を巻き込む、あるいは一緒に進める必要性があり、その調整役をすることになりそうです。人と人の間に入って、チームをまとめることは四緑木星にとっては決して苦手なことではありませんが、あてにしていた人が思うように動けないという状況になったり、せっかく気をつかったことが無駄になるといったことが起こるかもしれません。
がっかりするほど、それは「やるべきこと」
そんな時、「自分にはいい風がふいていないのかも」とは思わないでください。がっかりするようなことが起きたということは、それこそが、「やるべきことだから、あきらめてはいけない」というお知らせなのですから。来月になれば、ご褒美が与えられるはず。がんばってみてください。
4月の恋愛運と金運は?
恋愛運は、ステイタスのある男性との出会いが期待できます。もし出会いがない、そもそも恋愛への関心が薄まっていると感じたら、最近、お父さんを大切にしているかどうか自分に問いかけてみて。身内に厳しくなりがちな四緑木星さんにはとくに覚えておいてほしいのですが、結婚や真剣な恋愛の運気は、父親の❝気❞の影響を受けます。だからということもないですが、大切にしましょうね。
金運は、昇給のチャンスが巡ってくるかもしれません。実際にお金が入るのは少し後かもしれませんが。
4月のラッキーアイテムはこれ!
ラッキーカラーは、ホワイト、ブラックのシックな装いに、本物のゴールドやシルバーのアクセサリーが吉をもたらします。
ラッキーパーソンは、繰り返しになりますが、父親、高いポジションにいる上司です。
ラッキーフードは、揚げ出し豆腐がおすすめ。ねぎやしょうがなどの薬味をたっぷりのせるのが◎。自分らしさをとりもどすおまじないです。
バラの花が象徴する四緑木星の魅力とは
5月のさわやかな風に揺れる可憐なバラが四緑木星を象徴しています。バラは姿が美しいだけでなく、いい香りで人の気分を和ませます。清潔感があり、上品でさわやか、そして人を和ませる力が、これが四緑の女性本来の魅力です。人の気持ちを尊重するあまり、優柔不断なところもありますが、風にゆれるように「どうしようかな」と迷う姿がまた男性の心を惑わせていたりします。ピンクのバラの花言葉は、「しとやか、上品」「感謝」「幸福」です。人から感謝され、人に感謝する生き方が幸福であることを四緑木星の人はよく知っていますが、なぜか身内に厳しいという一面も。
※全体の運勢を知りたい人はこちらへ
(イラスト オオスキトモコ)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- このままでは日本人が絶滅する!?男性更年期、ED、セックスレス…男性医療の第一人者が語る「本当のヤバさ」
- 更年期世代も「まだ恋愛をする」理由とは?脳の仕組みから考える「極めて明快な理由」【脳科学者・黒川伊保子先生に聞く】
- 更年期に向けて「準備しておいた方が良い」ことって?【宋美玄先生に聞く 更年期のこと、私たちの体のこと】#1
- 「この国の崖っぷちっぷり」東工大・益学長が指摘する「いま女子枠を設置しないと、30年に加えてもう10年失う」これだけの理由
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は
- もしかして更年期は「45歳スタート」ではない?閉経平均年齢を「50.54歳から52.1歳に」認識変更すべきこれだけの理由