
【九星フラワー占い】五黄土星の3月は「光を背負って、周囲の支えに」
今月の末には、関東でも桜が見ごろを迎えるといわれています。
本格的な春はすぐそこまできていますが、重苦しいニュースばかり流れる今を上手にやり過ごす方法を、九星気学の視点で考えていきます。
※五黄土星の生まれ年は1959年、1968年、1977年、1986年です。
ただし、1月1日~2月4日、5日生まれの場合は前の年の生れになります。
五黄土星を照らすように朝日が差し込む
今年のそして特に今月の 5黄土星 は 太陽の光しかも明るく清々しく 神々しい朝日が最も当たるそんな場所にいます。
朝日は生命エネルギーそのものですから 当然、五黄土星が元気いっぱいで 心も体もエネルギーが充実しているということは、簡単に想像できることだと思います。
今まで気になっていた体の不調部分も改善することが期待できます。
早起きがチャンスを招く
真夜中の時間を示す星の影響下にいる星の生れの人もいるわけですから、宇宙から与えられている光を、他の人たちにわけるように意識してください。
例えば、明るく希望にみちた言葉を使うといった振る舞いを心がけてほしいのです。
とくに、重苦しいニュースばかり流れるこの時期、その役目はとても重要です。
早起きをして約束の時間を守り、人に会ったときははっきりとした声で挨拶をすると、チャンスが巡ってきます。
機嫌に左右され、人への態度が雑ならないように要注意
もし、何かを失敗したら、人に見られていますから、素直にサッサと謝ってしまうこと。
落ち込んだり、機嫌の悪い態度はとらないようにしましょう。
そのあと一人になったときに、きちんと反省して、同じことを繰り替えさないようにしてください。
新しいプロジェクト、緊急事態、色々な案件が投げかけられ、忙しい五黄土星は多いと思います。
忙しいとつい雑な態度になりがちですが、その一言が人の心に強く残ってしまうことがあるので、どのような相手であっても、どうか慎重に!
今月の恋愛運と金運は?
恋愛運ですが、色々な人から声がかかりますが、もちろん好意がある人もいますし、別に好意を感じてくれてはいない人もいます。
わかりにくいと思いますし、分け隔てなく接したほうが運気がアップするので、誰かにだけ大きくリアクションするのではなく、みんなに明るく優しく接してください。
金運ですが、お金がでていくことは少なくなさそうですが、将来につながる投資、例えば、お稽古事や人との交流にお金を使うことをケチらないでください。
きっといつか形になって返ってきます。
今月のラッキーアイテムはこれ!
ラッキーカラーは、ブルー系です。
身につけていると、新しいアイデアがわいてくるカラー。
ラッキーパーソンは、若手ロックバンドのボーカルです。
個性的な声も持ち主ならさらに◎。
少々パワー不足を感じた時にその歌声を聴いてください。
ラッキーフードは、酢ドリンク。
胃の働きがよくなり、食事がおいしくなります。
クヨクヨ気分もスカッとすることでしょう。
蓮の花が象徴する五黄土星の魅力とは
五黄土星は、9つの星のなかでもっとも運が強いと言われています。
その力の源は、良い物・美しい物だけでなく、悪と言われる物、汚れた物さえも受け入れる度量、器の大きさによるものです。
暗くて、その中に何が含まれているのか見ることもできない泥沼、けっして美しくはないその場所に咲く美しい蓮は、とても五黄土星的な花だと言えます。五黄は決して愛想はよくないけれど、仲良くなってみると愛情深く、生まれながらの姉御肌でもあります。
仏教で蓮は知性や慈悲の象徴とされ、その花言葉は「清らかな心」、「雄弁」です。
※全体の運勢を知りたいひとはこちら
(イラスト オオスキトモコ)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- このままでは日本人が絶滅する!?男性更年期、ED、セックスレス…男性医療の第一人者が語る「本当のヤバさ」
- 更年期世代も「まだ恋愛をする」理由とは?脳の仕組みから考える「極めて明快な理由」【脳科学者・黒川伊保子先生に聞く】
- 更年期に向けて「準備しておいた方が良い」ことって?【宋美玄先生に聞く 更年期のこと、私たちの体のこと】#1
- 「この国の崖っぷちっぷり」東工大・益学長が指摘する「いま女子枠を設置しないと、30年に加えてもう10年失う」これだけの理由
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は
- もしかして更年期は「45歳スタート」ではない?閉経平均年齢を「50.54歳から52.1歳に」認識変更すべきこれだけの理由